
「ペンギンに会えるといいなぁ~と期待して南極に行ったら…」
そんなコメントを添えて投稿された写真が、Twitterで大きな反響を呼んでいるのでご紹介します!投稿されたのは、TwitterユーザーのTwitter(@logipara_wata)さん。
行く前の私「ペンギンいるといいなぁ、何羽いるのかなぁ」
↓
行った後の私「」#yorimoi #よりもい #南極 pic.twitter.com/qNp2MuOQoR— ろじぱら ワタナベ (@logipara_wata) 2019年2月4日
ものすごいペンギンの数です…!!ペンギンに会えたことは良かったと思いますが、これだけの数のペンギンに遭遇するとは想定外だったのではないでしょうか。
さらに、後方に見える山にもペンギンがたくさんいるとのこと。
何が怖いって、後ろに見える山にもペンギンがみっちりいるってことです。白瀬がペンギンに囲まれる理由が解りました#yorimoi #よりもい #南極 pic.twitter.com/8sihm9C1Ga
— ろじぱら ワタナベ (@logipara_wata) 2019年2月4日
よく見てみると、山の斜面にもペンギンがたくさんいます。これはもう、ペンギンの国ですね…!!
(寄せられていた声)
ペンギンの数にもビックリだが、氷が溶けるとこんな感じの大地が広がっているのだなと初めて知った。
一面氷の南極のイメージが壊れた。— 中村悠宇@こてつかわいい (@harukaosumi) 2019年2月4日
ペンギン雛の毛の色が保護色だとわかる良画像ですね
— 乾 (@drydog_jp) 2019年2月4日
これはさすがに怖いな
— くうかい ??? ? /⚔️ ??? (@kuukai_MMORPG) 2019年2月4日
ペンギン天国???
うらやましいです?本当に南極からツイートできちゃうんですね…。
— とにかく疲れが取れない あけみ (@akemihitori) 2019年2月4日
確かにペンギンもインパクトが凄いですが、氷が溶けた南極大陸も印象的です。地球温暖化の影響により、南極の氷が年々溶けていっていることも言われたりしますが、それを垣間見た気がします。
それにしても、これだけのペンギンがいたら、ちょっと怖いですね…。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@logipara_wata)