
出典:Twitter
飛行前の点検中に、エンジンでお昼寝をしているフクロウを発見!無事に救出されるという出来事がツイッターに投稿されて話題となっています。
投稿したのは、ヴァージン・オーストラリア航空の公式ツイッターアカウント。こちらが反響を呼んでいるツイートです。
This owl didn’t give a hoot where it napped! The cute little guy was found during our pre-flight checks. Our team of engineers rescued it & was assessed before being safely released back into the wild. Where’s the strangest place you’ve woken up? #HootHoot pic.twitter.com/1NEx9usRfu
— Virgin Australia (@VirginAustralia) 2019年4月18日

なんと…!!エンジンの隙間に可愛らしいフクロウが!
見つかったのは、メルボルン空港から出発予定だったVirgin Australia Boeing 737-800。飛行前の点検中に発見され、エンジニアチームが救出したそうです。
フクロウがエンジンに巻き込まれることもなく、バードストライク(飛行機と鳥の衝突、特にエンジン部に鳥が入り込むと、衝撃でタービンブレードが欠け運航に支障をきたすことも…)のリスクも事前に回避することができて良かったと思います。
飛行前の点検の重要性が改めて分かる事例でもありますね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(VirginAustralia)