みなさんが考える人生を豊かにするものは何ですか?
もちろん一つではないですし、人それぞれ様々な考えがあると思いますが、私は「何か夢中になれること」も人生を豊かにしてくれるものの一つではないかと考えます。
役に立たないとかお金にならないとかそんなことは関係なく、自分自身が心から楽しめることが人生を豊かにしてくれるのではないでしょうか?
そんな中でTwitterユーザーのTrinityNYC(@TrinityNYC)さんが投稿したツイートに反響が寄せられているので、ご紹介します!
▼ その投稿がこちら
"『精神の貧困』という意味で同じグループに属していると思う"
「精神の貧困」という言葉が心に刺さりますね…。損得ばかり考えて本当の幸福を見失っている姿を、金銭的ではなく"精神の貧困"と揶揄したのでしょう。
趣味だって勉強だって、何かに熱中する人はそのほとんどがお金などの利益が欲しくてやっているのではなく、ただ自分自身が楽しいからやっているのだと思います!
それにケチをつけるような人は、何か夢中になれるものをまだ見つけられていないのでしょうか?そんな『精神の貧困』に私は陥りたくないなと思いました。
投稿に寄せられた声
私自身あまり人に理解されにくい趣味をもっているので、今回ご紹介したTrinityNYCさんの投稿や寄せられた声にかなりに救われました!(笑)
やってみないとわからないことってたくさんありますよね。損得だけで考えず、自分の持つ好奇心や欲求に素直に生きて豊かな人生にしたいですね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@TrinityNYC)