神奈川県の藤沢駅で、“JR湘南新宿ライン”と“小田急線”が密かなバトルが繰り広げられていたことがTwitter上で話題になっていましたので紹介します!
目次
JRは東京方面へのアクセスの良さでアピール
一方、小田急の広告コピーは
小田急線は始発から座れて都心へ行けることをアピール!
さらに攻める小田急!
安さでも勝てると踏んだ小田急は、JRだと新宿-藤沢間が972円に対して挑発しています!
この広告をJRへの連絡通路に掲載しているんだから、かなり強気です!
JRはやっぱり速さでアピール
速いと言ってもJRでも49分くらいなので、実際にはそんなに変わらない...
小田急のほうが攻勢でしょうか。JRの盛り返しにも期待しましょう!
でも、企業同士がより良いサービスで勝負してくれていることは、消費者にとっては喜ばしいことですね。
どっちも頑張れ!
出典:@suzume233
出典:@uji_hirakata