バードウォッチング歴4年のTwitterユーザーねねこ(@noahsun_bird)さんがカモの仲間であるヨシガモを撮影しようとしていたら・・・
横から飛んできたカイツブリという名前の鳥の衝撃的なスライディングを目撃しました!
どんな体勢でスライディング(笑)
冬鳥として日本全国の湖、河川、海岸などで見かけられるヨシガモは、全長約50cmほどでオスはナポレオンの帽子を縦向きに被ったようなユニークで美しい見た目をしています。
▼ こちらがヨシガモ
ねねこさんがそんなヨシガモを撮影しようとしていたところで、撮れてしまった衝撃的な一枚がこちらです。
えっ!?!?
拡大してみると・・・
何この体勢!?!?
ねねこさんがイラストで描いた図解がこちらです。
横滑りというか、スライディング!!!水しぶきと波がそのスピードと勢いを物語っています。
このスライディングした鳥はカモの仲間ではなく、カイツブリという名前の鳥だそう。「さぁ、ヨシガモを撮るぞ!」と思っていたら別の鳥がいきなり登場、しかもこの体勢でって衝撃的すぎますよね(笑)
ちなみに調べてみると、見た目はカモのようですがカイツブリは全長約26cmほどの小柄な水鳥で、カイツブリ類の中でも小型の種類みたいです。ねねこさんによると、普通カイツブリは水面を走るように移動するそうで、予想外の横向きスライディングにかなり驚かれたと話されています。
もしかすると写真に写りたくて「俺(私)も撮って~!」とアピールのつもりでスライディングでの登場をキメたのかもしれませんね(笑) そうだとするとこのカイツブリの作戦成功ですね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@noahsun_bird)