ワンコやニャンコのように飼うことができないと分かっていても、「できることなら飼ってみたい・・・」と夢見る大好きな動物いませんか?
Twitterユーザーのmghnsos(@mghnsos)さんは、アザラシを飼いたい娘さんがある方法でその夢を叶えたことを紹介しています。
目次
あのアイテムがまさかの形で大活躍!
まるまるしたボディとパッチリおめめがチャームポイントのアザラシ。飼いたくなる気持ちはよ~く分かりますが、残念ながら現実的にそれは不可能ですよね。
しかし、mghnsosさんの娘さんは驚きの発想でアザラシを飼う夢を叶えちゃいました!それがこちらです。
コロコロ動くキュートなアザラシ。なのですが、よく見ると背中からティッシュが。それにこのアザラシの顔、どこかで見たことあるような気がしませんか?
そう、しっとり柔らかな鼻ざわりが特徴の高保湿ティッシュ「鼻セレブ」です。
娘さんはアザラシの写真が印刷された鼻セレブのパッケージを活用してDIY。リードやキャスターもつけて、一緒にお散歩できるアザラシを誕生させたのです。
アザラシを飼う夢を鼻セレブで叶えるなんて、娘さんの発想がめちゃくちゃ可愛いですよね!そんな娘さんの愛情が込められているからか、見慣れた鼻セレブのアザラシの顔が一段とキュートに見えます♪
手軽な材料で工夫して制作
娘さんが制作に打ち込む様子も紹介されています。
画用紙を使ってアザラシの胴体部分の印刷を隠したり、ボディパーツを制作。また、キャスターは100円ショップのものだそうで、手軽な材料だけで工夫して作り上げたことが分かります。娘さん、よくできました!
いつかこれにもチャレンジしてほしい!
以前にFUNDOでは、Twitterユーザーの空箱職人 はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)さんが制作した「鼻セレブの箱で作ったアザラシ」をご紹介したことがあります。
mghnsosさんの娘さんが大きくなってもアザラシ愛が冷めないようでしたら、その時はぜひこちらにもチャレンジしてみてほしいです!このアザラシと組み合わせればより一層アザラシ感がアップですよ!!
「スゲ〜可愛い!しかも機能的!」鼻セレブの箱で作ったアザラシがナイスアイディアだと話題に!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@mghnsos)