子ども向けながらも大人からも根強い人気を集めるお菓子「たべっ子どうぶつ」。
ビスケット菓子の中でもロングセラーとして愛されている商品です。
そんな「たべっこ動物」のグッズが発売されるというニュースが注目を集めています。
いったいどのようなグッズが発売されたのでしょうか?
目次
「たべっこ動物」をおさらい!
グッズの詳細を見ていく前にまずは皆大好き「たべっこ動物」について復習していきましょう。
- 商品名:たべっ子どうぶつ
- 発売元:株式会社ギンビス
- 発売開始:1978年(昭和53年)
- 概要:動物を形どった一口サイズの薄焼きビスケット。卵不使用で、カルシウム・DHAが入っている。北海道産バター、カナダ産ハチミツやメープルを使用。
たべっ子どうぶつは40年以上の歴史を持つ株式会社ギンビスのロングセラー商品。
実はこれまでも「一番くじ」や「ビレッジヴァンガード」とのコラボ商品も発表し、度々話題を呼んでいるのです♪
今回のコラボグッズはというと....
「たべっ子どうぶつ」オリジナルの切手セット!
今回発売されるのは「お菓子詰め合わせ&オリジナル切手セット」です。
メイン商品はなんといってもたべっ子どうぶつオリジナル切手シート(63円切手×10枚)。
出典:Twitter
可愛すぎてコレクション用に取っておきたいグッズです...
出典:Twitter
また、切手シート以外にも一般的なたべっ子どうぶつバター味の他に、白いたべっ子どうぶつ、たべっ子水族館、たべっ子水族館ホワイト、たべっ子どうぶつバター味5連、たべっ子水族館5連、ミニたべっ子どうぶつ メープルバター味、たべっ子BABY4連などたべっこ動物好きにはたまらないラインナップの商品も一緒に届きます♪
商品は子どもの日に合せて本日5月5日より発売ということ。
お子様やお孫さんへのおくりものだけでなく、大人としても欲しくなってしまいますね♪
ネットショップをチェック!
実際の商品は郵便局のネットショップで購入することができます。
また日本郵趣協会や株式会社ギンビスのTwitterからも詳細が確認できるので気になった方はぜひご参考下さい♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@kitteclub)