
連日盛り上がりを見せる夏の高校野球。今年の高校野球は100年目の記念すべき大会であるとともに、プロのスカウトも注目のスター選手がひしめいています。
早稲田実業の清宮幸太郎選手がその筆頭ともされていますが、清宮選手に負けないくらいの注目選手が関東一のオコエ瑠偉選手です!
注目されているのは、「1イニングに2本の3塁打(高校野球100年の歴史で2人目)」を放ち、さらに内野安打ではなく、「内野二塁打」を記録したという驚異的なスピードです!
<動画はこちら>
出典:YouTube
オコエ選手が放った一塁線への強烈な打球が一塁手のグラブを弾き、その間に一気に加速して二塁に到達しています。甲子園のグラウンドが、陸上競技場のトラックに見えるほどのとんでもない速さです。オコエ選手の50メートル走のタイムは5秒9。ちなみに、1試合に2~3本の3塁打を打つことは、これまでにも多々あるそうです。
オコエ選手は走塁のお手本として、プロ野球界屈指の走塁のスペシャリスト・巨人の鈴木尚広選手を挙げています。その鈴木選手もオコエ選手の走塁を見て、「速いです。今後、もっと良くなると思います」と絶賛していたとのこと。
目次
あまりの速さに、球場で動画を撮影する人が多数
やべえ!!
オコエめっちゃ足、速いやん!! pic.twitter.com/DMJFEsA53l
— 吉良 仁志 (@mohamedo173) 2015, 8月 11
出典:twitter.com
オコエ速いわw pic.twitter.com/qMaShTLuLI
— yuitooooooo (@tigers_1208) 2015, 8月 11
出典:twitter.com
オコエ半端ねぇ!速いってw
— さるまる (@saru_mauchikimi) 2015, 8月 11
出典:twitter.com
名前の由来はラモス瑠偉さん
ちなみに、名前の由来はサッカー元日本代表のラモス瑠偉さんだそうです。オコエ選手のお父さんがラモス瑠偉さんの大ファンで、息子にもサッカー選手になって活躍してほしいという願いを込めて「瑠偉」と名付けたようです。確かにこれだけの身体能力があれば、他のスポーツでも力を発揮してくれそうですよね!ただ、プロ野球の各球団のスカウトも熱視線を送っているようですし、プロ野球で活躍する姿を早くも勝手にイメージしてしまいます。
とにかく、オコエ選手の今後のさらなる活躍に期待します!!
出典:www.sponichi.co.jp / YouTube