
この漫画がTwitter上で話題になっています。皆さんこの漫画を見てどう思いましたか?
このTwitterの投稿者の方は、40年も昔の記憶なのに今も鮮明に思い出すことがあるそうです。
40年近い前の記憶なのに思い出すたび、今だに涙があふれて心が痛むのです pic.twitter.com/AF5MibxDsg
— 万乗 大智 (@jgdjgdjgd) 2015, 8月 29
幼いころの記憶で、強烈に残っているものってありますよね。この方の思い出は、体験した本人はもちろん、このエピソードを見聞きした人にも強烈な印象を与えますね。考えさせられます。考え着く答えは人それぞれかもしれませんが、この母親の想いやいじめられた子供の想いは変わる事のない事実です。
我が子の為、涙ながらに園児たちに訴える母の気持ちを考えると胸が締め付けられますね。
更に、いじめを受けた小さな女の子の気持ちになると、もっと胸が締め付けられます。
このツイートを見た人たちの反応
@jgdjgdjgd これ、同じことをボクもやろうかと思ったことがあるんですよ。結局そこまでしなくて済んだけど、我が子の笑顔をなんとしても守りたいってのは・・・親としてはもう必死で・・・このお母さんの気持ち、すごくわかります。
— うるの拓也@カソクキッズ連載中 (@takuya_uruno) 2015, 8月 29
@jgdjgdjgd 一人の親として、このお母さんの心中を察するに本当に心が痛みます。
昔も今も、いじめは大変な問題です。ですが、何もしないで解決するわけではありません。親は子に、同調圧力に負けていじめに加担することは恥ずかしいんだと教えないといけませんね。がんばります。
— サメくん (@same_kun) 2015, 8月 29
@jgdjgdjgd このお母さんのやり方がどうこうではないと思いました。このお母さんの必死さや気持ちが、幼い心にもズドンと響いた、それの事実だけで十分だと思いました。
— かこ(かあこ)♒️ (@lovelove_tron) 2015, 8月 30
@jgdjgdjgd 誇りに思えるお母さんですね。当の本人はもっと心に刺さったはず…小さい頃、大して考えもせず人にデブ、デブと言ってた私を先生が殴ったのを覚えていますが今では感謝しています。
— 凛の助@札幌ニャイバー (@sepias01) 2015, 8月 29
様々な人の心に響いているようです。この漫画を見た沢山の人が考えて優しい心を持つことが願われますね。
出典:twitter