
出典:gassyuku.com
モンゴルの移動式住居「ゲル」が日本まで移動してきていた!?
もう何年も前からメディアなどでも取り上げられていますし、その独自性からレジャースポット、宿泊施設としても人気の高い「モンゴリアビレッジ テンゲル」。シルバーウィークなど秋の行楽シーズンに最適なスポットのひとつとして今回ご紹介します!
モンゴルの移動式住居「ゲル」はモンゴルから直輸入。入口のドアは施錠できるので安心。ちなみに、青いポールは灰皿(ゲル内は禁煙)。
出典:www.tenger.jp
ゲル内はベッドが4台。最大で6名まで利用可能(5名で利用の場合はエキストラベッド、6名で利用の場合は敷き布団を用意)。モンゴル直輸入のテーブル、イス、タンスもあり。
出典:www.tenger.jp
こちらは、敷地に2棟のみというBIGゲル。最大で10名まで利用できるとのこと。三世代での利用にも最適ですね!
出典:www.tenger.jp
民族衣装のテールは、予約不要で借りられます(一人500円)。
出典:www.tenger.jp
馬頭琴の演奏会は毎日開催しているとのこと。
出典:www.tenger.jp
ちなみに、2003年にはモンゴル国大統領夫妻もご利用されたそうです。施設説明、見学のあと昼食をお召し上がりになり、那須町立那須小学校の児童のみなさんによる「子狐太鼓」演奏をお楽しみになったそうです。
まさに、モンゴルの遊牧民の暮らしが体験できる「モンゴリアビレッジ テンゲル」。ご興味のある方はこちらをご参照ください!また、Twitterでも最新情報をチェックできます!
こちらもユニーク!まんまるのドーム型ホテル
こちらはJR白浜駅の近くにある「とれとれヴィレッジ 」。まんまるのドーム型ホテルがインパクト抜群です!
ずらりと立ち並ぶ独立型のドームは全部で133棟!
出典:www.jalan.net
フォルムもデザインも可愛らしいですね!
出典:www.jalan.net
中の様子。
出典:www.jalan.net
こちらは和室とのこと。
出典:www.jalan.net
敷地内には温泉まで!
出典:www.jalan.net
「とれとれヴィレッジ」の詳細はこちらでチェックしてみてください!
こちらの「とれとれヴィレッジ」も、「モンゴリアビレッジ テンゲル」にひけをとらないユニークさとインパクトですね!どちらも秋の行楽シーズンにおすすめです!
出典:www.jalan.net / www.tenger.jp