
“まるで絵画のように美しい”といわれる安国寺(安國禅寺)のドウダンツツジの紅葉が今年も見頃を迎えました。その美しさと見頃に関する情報をご紹介します!
兵庫県豊岡市にある安国寺は、ドウダンツツジが色鮮やかに紅葉することで有名なお寺です。毎年、紅葉を迎える11月中旬頃、ドウダンツツジが最も色づく時期には多くの観光客が訪れます。上記画像にあるような額縁のアングルが有名です。
まるで絵画のように美しく癒される光景ですね!その場でずっと眺めていたいです…。
公開中は、撮影タイムと観賞タイムを数分おきに入れ替えているそうで、じっくり観賞にひたったり、紅葉をバックにモデルになって撮影したり…思い思いに楽しめます。
出典:www.silk-yamabiko.co.jp
安国寺は山あいにある静かなお寺。
出典:www.silk-yamabiko.co.jp
2015年秋の実施期間が決定
2015年秋の「安国寺のどうだんつつじ紅葉」の実施期間は、11月8日(日)~11月23日(月)とのこと。ライトアップは16:00~19:00(最終受付18:30)だそうです。詳しくはこちらでご確認ください!
それにしても、額縁に入れたようなアングルと鮮やかな紅葉が本当に素敵ですね!