私たちの日常に慣れ親しんだ乗り物の一つである自転車。
今回は「これで走れるの?」と思わず突っ込みたくなる一風変わった自転車をご紹介します。
全世界で8,500万再生オーバーの興味深い映像を是非お楽しみ下さい。
目次
これで走れるの!?
今回ご紹介する映像はThe QというYouTubeチャンネルで公開された映像です。
The Qはウクライナを拠点に工作や工学をテーマに映像を発信し全世界で閲覧されている人気YouTubeチャンネル。
その中でも一際話題を集めたのが「 0.5 х 2 = 1 自転車」です。
0.5 х 2 = 1 自転車
0.5 х 2 = 1 自転車とはその名の通り、タイヤを2分割して走行する自転車です。
後輪を真っ二つにカットし...
なんとタイヤのゴム部分もカット
なにやらうまいこと組み立てておりますが
そして完成したのがこちら!!
でも本当に走行できるのでしょうか?
見事な走行!
本当に走れるの?なんて心配は不要。
2つに分割されたタイヤが交互に車体を支え合い、見事にバランスを保っています!
なんだかクセになる自転車です!
3分割もイケる!
なんと、The Qでは2分割のみならず3分割した自転車の映像もアップされています。
3分割ともなると、さすがに走りづらそうですが最後は見事に成功。
映像はこちらからご覧ください。
飽きない工学チャンネル
今回はThe Qに投稿された一風変わった自転車をご紹介しました。
The Qでは自転車以外にも工学や工作をテーマにした興味深い映像が多数。
大人も子供も楽しめる内容になっていますので是非チェックしてみてはいかがでしょうか?
ご紹介した映像はこちら