育児では楽しい事も大変なことも表裏一体。
毎日の忙しい育児に一生懸命で中でついつい日常の幸せな瞬間を見逃してしまうということも多いのではないでしょうか。
今回はパパが気が付いた「育児で勘違いしてた事」にまつわる漫画をご紹介します。
目次
先輩パパとの出会いが気づかせてくれた
今回ご紹介するのは月光もりあ(@_moria_moria_)さんがTwitterに投稿して大きな反響を呼んだ漫画作品です。
月光もりあさんは子育て、夫婦生活をテーマにした日常漫画をSNSやブログで発信し大人気を集めている漫画家さん。
今回ご紹介する作品は公園でお子様と遊んでいた際のエピソード。
公園で出会った男性はやけに子ども慣れしている様子。
それもそのはず3人のお子さんを育てるベテラン先輩パパだったのです!
一番上の子は中学一年生。
この公園で3人のお子さんと遊ぶことなんと10年。
そんな時に男性が口にした言葉が、月光もりあさんの育児に関する価値観をガラッと変えることになったのです。
「育児で勘違いしてた事」とは?
その言葉とは....
「遊んで貰えるのも10年」
自分の子ども時代を思い返すと、確かに小学校中学年ごろから家族よりも友達と遊ぶ機会が増えたなぁと納得してしまいます。
「遊んであげてる」と思っていたけれど実は「遊んで貰ってる」だったんですね。
育児には大変なことも多く、疲れてしまうこともありますが、この考え方を聞くとかけがえのない今という時間を存分に楽しもうと思わせてくれます。
期限付きの育児!大切に!
今回は月光もりあさんが投稿した「育児で勘違いしてた事」にまつわる漫画をご紹介しました。
大変でイライラしてしまうことも多い育児。
でも「期限付き」でしか行えないプレミアムな時間だと気が付けば、その大切さを再実感できますね!
実際の投稿はこちら