皆さんは小学生の頃、算数の授業で使用した「さんすうせっと」を覚えていますか?
「あぁ、そんなのあったな...」と懐かしい気持ちになった方も多いでしょう。
今回はTwitterで話題の、一部の大人には滅茶苦茶刺さる大人の「さんすうせっと」をご紹介します!
目次
大人の「さんすうせっと」
今回ご紹介するのはなるみ(@nal_333)さんがTwitterに投稿したものです。
皆さんは小学生の頃、算数の授業で使用した「さんすうせっと」を覚えていますか?
数について学んだり、計算が分かりやすくなるようにおはじきや数え棒が入っているセットです!
そうそう!
こんな容器に入っていて....
中身はこんな感じ!!
....って、あれ?
なんか少し違うような....
よく見るとカジノのチップやルーレット、馬券に麻雀など...
大人の遊びが詰まった「さんすうセット」になっています!
大人の皆さん。ちゃんと数字やお金を計算して遊んでいますか?
一部の大人には滅茶苦茶刺さる大人の「さんすうせっと」なのでした。
笑える創作物がたくさん!
実はなるみさんは今回ご紹介したさんすうせっと以外にも大人がクスっと笑える創作物を多数作られています。
今回のさんすうせっとがツボにはまったという方は是非他の作品もチェックしてみて下さいね!
算数の大切さを再確認!
今回はなるみさんが投稿した大人のさんすうせっとをご紹介しました。
大人の皆さん、算数の大切さを再確認したのではないでしょうか?
実際の投稿はこちら