![お手伝いしてくれていたのかな?ホースを角の間に挟んでヤギが水撒きをはじめました!!【アメリカ・動画】](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2023/02/main880.jpg)
庭で遊ぶヤギ、その角の間にはなぜかホースが挟まっています!
このヤギは、頭を左右に振ったりすることで、縦横無尽に水を撒いてくれています。
その姿は、お手伝いをしてくれているみたいでさえありました!!
目次
ヤギの角になんだか違和感
動画が撮影されたのは、アメリカ・テキサス州キャニオンにあるとある農園。
ヤギの『ポー』が、敷地内で過ごしている様子が捉えられています。
![](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2023/02/yagihorse-01.jpg)
頭を下げたポーの角の間には、ホースが挟まっています。
撮影者さんはちょうど水桶に水を貯めているところだったそうで、ホースからは水が出ています。
![](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2023/02/yagihorse-02.jpg)
そんな状況に、ポーは頭を上下左右に振り回しています。
ホースをどうにかしたい、と考えているようにも見えますが・・・
![](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2023/02/yagihorse-03.jpg)
それは奇しくも、水撒きをしてくれているようにも見える動きとなっています。
飼い主さんのお手伝いをしてくれているかのようなのです。
お手伝いをしてくれたのかな?
水が出ているホースが角に絡んでいるため、水撒きをしてくれているかのようなヤギ。
![](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2023/02/yagihorse-04.jpg)
この子が後ろを向けば、当然後方も水撒きがされます。
![](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2023/02/yagihorse-05.jpg)
すると、ここで突然走り出してしまいました!
足にホースがぶつかってビックリしてしまったのでしょうか。
![](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2023/02/yagihorse-06.jpg)
そのまま駆けていくと、長さの問題かホースが落ちてしまいました。
それに気が付いた様子もなく、ポーは足を止めることなく進んでいくのでした。
動画はこちら
角の間にホースを挟まっているヤギの様子は、こちらの動画からご覧いただけます。