【読めたらスゴイ!】「四方山」ってどんな山?実在する?この漢字、あなたは読めますか?

「四方山」という漢字、あなたは読むことができますか?そのまま読んで、日本のどこかに実在する山かと思いきや・・・まったく異なる読み方をする漢字だったのです。

基本の読み方

まずはそれぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。今更読み方を確認しなくても・・・というくらい普段からよく使う漢字ですよね。
カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。

四・・・シ、よ、よ(つ)、よっ(つ)、よん
方・・・ホウ、かた、かく、ただ(しい)、まさ(に)
山・・・サン、セン、やま

読み方は「シホウサン」でしょうか・・・?

正しい読み方は・・・


正しい読み方は「よもやま」でした!「世間。世間のさまざまなこと。」という意味があります。「よもやま話」とは「世間話」や「雑談」のことを言います。
そして「四方山(しほうざん)」は宮城県の県南に位置する実在している山の名前でもあります。文字どおり四方の眺望が開けた山でトレッキングコースもあるそうですよ。詳しくはこちらに掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。

>>四んな山?と思ったら、実際の山の事では無い・・・ってどういうこと?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事