ブルーベリーを食べて仕事のお手伝いをしてくれるうさぎさんが話題になっています!
"お手伝いをしてくれる"とは、一体どういうことなのでしょうか?
目次
小さくてかわいい従業員さん
投稿されたのは、北海道美瑛町でハスカップとブルーベリーの生産・加工・販売されているびえいハスカップファーム(@haskapfarm)さんのTwitter。
ブルーベリーの果樹園で、野生のうさぎさんが美味しそうにブルーベリーを食べている様子を動画で公開されています。
今年は暑い日が続き、ブルーベリーが傷んで落ちやすくなっているそうです。下の方の果実は、汚れていなくても人手が足りなく収穫できそうにないとのこと。
つまり、ブルーベリーを食べてくれるうさぎさんが有り難い存在になるのですね!むしゃむしゃと夢中に食べる姿が可愛らしく、ずっと見ていられます。
うさぎが遊びにくる環境が素敵
この投稿に対しては、うさぎさんが遊びにくる環境を羨む声など、多くの反響が寄せられていました。
・わ、食べてる食べてる!美味しそうに食べますね!よくこんなに寄って撮れていますね!すごく貴重な記録動画だと思います。
・てっきり一緒に暮らしていたりするのかなと思ったら、野生のうさぎさんだったのですね。
・わが家もブルーベリーはウサギとチンチラのおやつです。お日様一杯浴びた甘い実は、水分補給にもなって大助かり。
・野うさぎちゃんが畑に遊びに来てくれる環境・・・素敵すぎます。
・美味しいブルーベリーを食べているからなのか、立派なうさぎさんですね。
一緒に生活している感覚!?
ちなみに、同果樹園では冬以外ほぼ毎日うさぎさんを見るようで、「一緒に生活しているのと変わりないですね(笑)一般的に野生動物との共生、共存は難しいですが、なんとか上手くお互いに生活していますよ」とのこと。
今回の投稿以外にも、うさぎさんが登場する投稿が多数見られます。
確かに体が大きいですし、最初に見た時は「うさぎさん?」と思ってしまいました。
ブルーベリーを食べてお掃除してくれることといい、野生のうさぎさんと共存している暮らしが微笑ましいですね!