【読めたらスゴイ!】「口風琴」とは何のこと!?素敵な音色を奏でる楽器のことです。この漢字、あなたは読めますか?

「口風琴」という漢字、あなたは読むことができますか?
「琴」という漢字が使われていることから、『楽器』の名前を思い浮かべる方もいらっしゃると思います。

ヒントは、「口」と「風」という漢字も使われていることです。
一体何のことなのでしょう。

「口」「風」「琴」基本の読み方

 

まずは、「口」「風」「琴」それぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。
カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。

口・・・ク、コウ、くち
風・・・フウ、フ、かざ、かぜ、すがた、ならわし、ふり
琴・・・キン、ゴン、こと

思いつく『楽器』の名前はありましたか!?

「口風琴」正しい読み方は・・・

 

正しい読み方は「はーもにか」でした!
「ハーモニカ」は、笛のような穴を吹いたり吸ったりしながら音を出す小型の楽器です。

音楽の授業等で演奏経験があるという方も中にはいらっしゃるでしょう。

 

手のひらサイズの小型のものから、60cmほどの長さのものまで様々な種類があるハーモニカ。

こちらでは超小型なハーモニカを演奏する、小さな奏者の映像が紹介されています。
奏でる音色にビックリ!ぜひチェックしてみてくださいね。

世界一小さなハーモニカ奏者・・・その正体と奏でる音色にビックリ!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事