※こちらの記事は2017年11月に紹介した記事の再投稿です
たまに道端に見かける野菜などの無人販売所。その名の通り、通常は店員さんは誰もおらず、無人の販売所となっています。置いてある商品と引き換えにお金を置いて買い物をするというスタイルですが、Twitterユーザーの”こふ”さんが、自転車で通りかかった無人販売所には、かわいらしい店員さんがいらっしゃったようですよ!
目次
無人販売所が有猫販売所に!?
自転車で通りかかった有猫販売??有猫販売というワードが気になっちゃいますね!一体どんな販売所なのでしょう?
▼こちらがその有猫販売所!
これはかわいい!!しっかりと、お客さんの方を向き、接客していますね!
▼店員猫さんこの日のおすすめは「大根もみ菜」
これは買わずにいられない
”こふ”さんは店員さんおすすめの「大根もみ菜」を購入されたそうです!これは買わずにはいられませんね!
購入する際”こふ”さんは、店員猫さんとこんな会話を交わしたそうですよ。
最後「ニャ」が良いですね!まるでジブリ映画のワンシーンの様ですよね!
バイト代はごはん
因みにこの店員猫さんは、この販売所の子らしく、ちゃんとバイト代(ごはん)を貰っているみたいですよ!
こんなかわいい店員さんのいる有猫販売所、店員さんにおススメされたらついつい買いたくなっちゃいますね!!おうちのお手伝いをして、自分の食費は自分で稼ぐ立派な孝行猫ちゃんでした!