【読めたらスゴイ!】「細魚」とは一体何のこと!?文字通り体の細長いその魚とは・・・この漢字を読めますか?

「細魚」という漢字、あなたは読むことができますか?
「魚」という漢字が含まれているように、ある魚の名称ですが・・・、なんという魚をあらわしているのでしょうか?

この「細魚」が何と読むのか、ヒントも出しますので読み方を考えてみてください!!

「細」「魚」の基本の読み方

 

まずは、「細」「魚」それぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。
カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。

細:ほそい・こまかい・ささやか・くわしい・サイ
魚:うお・さかな・ギョ

この通常の読みから、「細魚」の読み方に思い当たるものはありましたか?

「細魚」の正しい読み方は?

 

「細魚」、その正しい読み方は「さより」でした!

 

「細魚(さより)」は、漢字表記の通り細長い体をした魚です。
下顎が長く突き出して針のような形をしていることから、「針魚」と表記する場合もあります。
日本近海の場合、北海道から九州まで広く分布しており、冬から春先までが旬とされます。
産卵期を迎える5月からは味が落ちるともいわれています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事