※本記事はFUNDO編集部へ寄せられた体験談をもとに作成しています。
実際の個人情報の特定を避けるため、一部フィクションおよび編集を加えております。
えっ、こんなに?ってくらい透けてたんです。
…気づいたときには、もう遅かった。
雨に濡れた白シャツの威力を、身をもって知ることになった女性の体験談です。
投稿者は、横浜在住の30代会社員・Nさん。
それは、朝から土砂降りだったある平日のことでした。
目次
「朝バタバタしてて、インナー適当で来ちゃったんです…」
その日、Nさんは寝坊気味で、いつもより時間がなくバタバタ。
慌てて髪をまとめ、スーツに着替え、白シャツを羽織って家を飛び出しました。
「インナー…どうしよう、まあ見えないし大丈夫かな」
そう思って、グレーのブラにそのまま白シャツを重ねたそうです。
問題は、玄関を出てから気づいた雨。
予報ではくもりのち晴れだったのに、完全に外れて朝からしっかり土砂降りでした。
傘を差しても足元や腕が濡れていくなか、会社へ急ぎ足で向かったNさん。
この時点では、自分の背中や胸元がどれだけ“透けていたか”など、想像もしていませんでした。
エレベーターの中で感じた「なんか見られてる…?」
職場に到着してすぐ、いつものようにエレベーターへ。
ちょうど同じ部署の男性社員数人と一緒になり、軽く会釈をして乗り込みました。
けれど、なんとなく違和感が。
「…視線を感じる。気のせい?」
直接的に見られているわけではないけれど、気まずい沈黙とチラ見が何となく気になったそうです。
そして、自席に着いてからすぐ、仲の良い女性の先輩が小声で声をかけてきました。
「あのね…ちょっと、シャツ、透けてるかも」
「Nちゃん、今ちょっとだけ背中見えてたかも。色…グレーかな?」
その一言で、Nさんの顔は一気に真っ赤に。
慌ててトイレに駆け込んで確認すると、白シャツの背中と胸元が、完全に濡れて肌に張り付き、ブラのラインも色もばっちり透けていたそうです。
「よりによって、なんで今日に限って白…?」
「よりによって、なんで今日に限ってグレー…?」
鏡を見ながら、心の中で何度も繰り返したといいます。
なぜか堂々と振る舞うという謎の選択
応急処置として先輩にカーディガン借りました。
なんとかリカバリーはしたものの、透けてたかもと思うと、気まずさはなかなか消えません。
それでもNさんは、「気にしてないフリをするのが一番マシ」と思って、あえて堂々と振る舞うことにしたそうです。
「たぶん、みんな見てたんだろうな…でも、誰も何も言わなかったのが逆にありがたかったです」
そんな風に、あとからは少し笑える思い出になったとも話してくれました。
まとめ|白×雨は油断禁物。インナーこそ最強の味方!
★ 白シャツは晴れの日でもインナー次第で透けます。雨の日は特に要注意!
★ 派手な色や濃い色のブラは、想像以上に浮き出るので避けるのが無難
★ 薄手のカーディガンや予備インナーがあれば、冷えも恥も防げます
Nさんにとって、この日の出来事は赤っ恥だったのと同時に、
毎日の服選びは、自分を守る鎧にもなるんだと実感するきっかけにもなりました。
突然の雨、うっかりミス、そしてちょっとの気づかいで、私たちの印象は変わってしまうかもしれません。
だからこそ、自分が安心できる服装を選ぶことが、結果的に自信につながるんですね。
※本コンテンツのテキストの一部や画像は、生成AIを使用しています。