「それなら誕生日も祝えない」3.11の卒業祝い給食を非常識とする声に多くの反論

「それなら誕生日も祝えない」「薄っぺらい正義感はいらない」「それはそれ、これはこれ」

3.11の卒業祝い給食を非常識とする教職員の声に対し、多くの反論の声が寄せられるなど話題となっています。


出典:twitter.com

「卒業お祝い献立」が3月11日と重なった

この問題が起きているのは、埼玉県吉川市のとある中学校。毎年、吉川市の中学校では給食提供の最終日に「卒業お祝い献立」を提供しており、今年は15日が卒業式で土日を挟むため、11日が最後の給食になったそうです。

「卒業お祝い献立」が東日本大震災の発生した3月11日と重なったことを受け、教職員から「震災のあった日にお祝いなんて非常識」という声が一部で上がったといいます。

280px-Kyūshoku@Japan_01_R
出典:ja.wikipedia.org

現場からの声に対し、市教委は「既に献立も各校に配布しており、材料も発注している。変更は極めて難しい」と困惑しているといいます。ちなみに、献立は栄養士・市教委の職員・学校給食センターの所長など20人以上で構成する研究協議会で決められているそうですが、3月の給食を決定した際に異論は出なかったそうです。

しかし、市内の中学の男性教諭は「献立は3月に学校に配布され、市教委に日にちの変更を求めてもなしのつぶてだった。生徒に説明できない。鎮魂の日で祝う日ではない」と問題視しているといいます。

(この問題に対して寄せられていた声)

・誕生日でも結婚記念でも色んな人には3/11にはあるわけで、不謹慎だなんだと騒ぐのは暴論だ。

・3.11が誕生日でも祝ってはいけないと言っているのと同じだね。震災は震災としても、卒業は卒業であり、過去の事実を踏まえた上で今の自分たちがあり、その事にさえ気が付いていれば何の問題もないと思います。やたらと、自分の正義感のみで発言する人も多いですがもっと広い心が必要ですよ。

・それはそれ、これはこれの話だと思う。震災の追悼は必要だけど、その日にお祝い事があっても祝ってはいけないのかと。今後正月に大規模な災害が起きたら正月のお祝いは自粛するのか?

・被災地出身ですが、これはやってあげていいと思う。めでたいことなのに足かせになるのは逆に悲しいです。

・それじゃあ誕生日も祝えないじゃん。確かに震災があったことは事実だし追悼しなければならないと思うが、それとこれとは別だよ。ただ、震災があったという気持ちだけは忘れてはいけないとは思うけどね。でも1つ言わせて貰うけど淡路大震災があった日は皆どうしてる?そこだと思う。

・卒業を祝ってるのであって震災を祝ってる訳ではないだろ?そんな事もわからないのかな?

・今の時期、どこの学校でも卒業のお祝いが出来る日が大体決まってる。在校生のお祝いの日や謝恩会、卒業式。しかも平日限定。震災は本当気の毒だけど、震災に配慮したら、どこの学校も何も出来ない。

・中学最後の給食なら人生最後の給食でしょ?それは赤飯でいいじゃない?

・生徒たちには卒業を控えた最後の給食、そこを祝わないのは犠牲者の方々も、被災された方々も喜ばないと思います。未来に羽ばたく、子供の卒業をやはり喜ぶべきだと思います。

この問題に対しては非常に多くの声が挙がっていました。確かに、自粛すべきという気持ちは理解できますが、広く考える必要性もあるのかなと思います。


出典:headlines.yahoo.co.jp


関連記事(外部サイト)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事