出典:twitter.com
授業中、机の上に豆腐を出している学生がいたから注意したら付箋紙だった…というツイートが話題になっているのでご紹介します!
よっぽど、豆腐にしか見えなかったのでしょうか。
授業中机の上にお豆腐を出している学生さんがいたので、ギョッとして「お豆腐は買物袋にしまってね」と注意したら「これメモ付箋紙なんです…」。うわあごめん、ごめんよ! 教えてもらって私もソッコーで買ったから!!(絹ごし派) pic.twitter.com/CCI5ivgfOh
— 坂本葵 (@aoi_skmt) 2016年4月19日
出典:twitter.com
なるほど。豆腐にしか見えません。
ちなみに、「お豆腐は買物袋にしまってね」という注意の仕方もなんだかイイですね。そして、気に入ったようで、その後に買いに行かれたとのこと。(絹ごし派)という文の締め方もナイスセンス!
そして、このツイートに対しては、「私も買ってしまいました」「私も持っています」という類のコメントが寄せられていました。
@aoi_skmt FF外から失礼します
僕も誕プレでもらいました!!!
最初「は?」ってなったんですけど、意外と紙質良くて愛用してます! pic.twitter.com/acfsT749M5— へろー (@darekairu) 2016年4月19日
出典:twitter.com
@aoi_skmt 私も持ってます(笑)
もめんですが。 pic.twitter.com/WKo6tDRuZc— 秋野楓 (@kagiyama_kaede) 2016年4月20日
出典:twitter.com
@aoi_skmt こ、これwww私もソッコー5丁買ってしまいました!すごい!
— yz94_marin (@yz94_marin) 2016年4月19日
出典:twitter.com
@aoi_skmt ノリもあるようです・・・https://t.co/avWNDblthz
— 華音@山城上総三等陸曹 (@kanon8492) 2016年4月21日
出典:twitter.com
@aoi_skmt 不要冷蔵とかネタが細かいw
— 水無月唯&水無月行人 (@yukito0001) 2016年4月20日
出典:twitter.com
@aoi_skmt
どうみても、豆腐ですよ!— つぶやきゴロー(高畑) (@gorou231116) 2016年4月19日
出典:twitter.com
どうやら、この豆腐の付箋紙…人気があるようですね!こちらで何種類かの豆腐の付箋紙を購入できますよ!特に「絹ごし」(小)は、付箋カテゴリーにおけるベストセラー商品のようです。
学校の机の上に、会社の机の上に、豆腐の付箋が置かれている光景…。想像するだけでもシュールですね。
出典:twitter.com