出典:Twitter
電子書籍のフリーペーパー「honto+」で「クリエイターズ・ファイル」という連載をしているお笑い芸人ロバート秋山さん。この企画での秋山さんのなりきりっぷりがネット上を中心に大きな話題になっています!
この「クリエイターズ・ファイル」でのロバート秋山さんは、毎回、「演技派若手俳優」や「書道パフォーマー」などさまざまな架空のクリエイターに扮しインタビューに答える形式。「いるいるこんな人(笑)」と思わせるなりきりっぷりがたまりません。いくつか紹介しますのでご覧ださい。
目次
トータル・ファッション・アドバイザー兼デザイナー
Yoko Fuchigamiさんです。黒髪とコーヒーがよく似合うデザイナーですね。
出典:Twitter
Yoko Fuchigamiさんのお仕事とインタビューの映像もあるのでぜひご覧ください。
<動画はこちら>
出典:YouTube
演技派若手俳優
桐乃 祐さん(29)です。なんか闇を持っていそうな俳優さんですね。(笑)
出典:Twitter
F1レーサー役の時は役を体に馴染ませるために、どんなことでも10秒以内でやるように心掛けていたそうです(笑)そのインタビュー映像をご覧ください。
<動画はこちら>
出典:YouTube
書道パフォーマー
竜 斎雲先生です。こういうオシャレな書道家いそうですね!
出典:Twitter
ワードパティシエの肩書も持っていると語っていました。(笑)
<動画はこちら>
出典:YouTube
旅館の女将
湯どころ旅館「銀風の塔」グループCEO 大垣節子さんです。旅館も架空なのでご注意くださいね。
出典:Twitter
カルシウムやコラーゲンが湯に入っているそうです。
<動画はこちら>
出典:YouTube
伝説のスカウトマン
荒井裕次郎さんです。この怪しい目つきがおもしろい。(笑)伝説は違いますね。
出典:Twitter
スカウトした人数が驚きです!動画をご覧ください。
<動画はこちら>
出典:YouTube
ダンスパフォーマー兼振付師
SHU-ZO(シュウゾウ)さんです。さりげない三つ編みが特徴的です!
出典:Twitter
ソフトクリームを表現したダンス流行りそうですね♪そして尊敬しているダンサーが予想外だったので、個人的に吹いてしまいました。(笑)
<動画はこちら>
出典:YouTube
テクニカル・サウンド・アレンジャー
重松光さんです。こうやって撮る人いそうですね!
出典:Twitter
ピアノの鍵盤を変えたいらしいです。(笑)どのように変えたいのか知りたい方は動画をご覧ください。
<動画はこちら>
出典:YouTube
TVプロデューサーと構成作家のコラボ
TVプロデューサー唐沢左吉さんと構成作家の成安タロウさんのコラボです。TVプロデューサーは派手な感じで構成作家は落ち着いているイメージですね。
出典:Twitter
TVプロデューサーと構成作家の温度差がおもしろいです。(笑)
<動画はこちら>
出典:YouTube
アメリカンインディアンに認められた日本人
小野幸次郎さんです。もはや職業が分かりません。(笑)
出典:Twitter
こちらはまだ動画がアップされていないので、楽しみですね!!
いかがでしたか?ロバート秋山さんの独特な面白さが入りつつ、こういうクリエイターがいそうで笑えますよね!そして、まだまだたくさんの架空クリエイターがいるので、ぜひ「honto+」をチェックしてみてくださいね。
Webサイト:http://honto.jp