出典:twitter.com
「さすが歌丸師匠!」「粋な返し!」
来場客からの「まだできるぞ~!」という声に対して、札を使いながらNOと即答した歌丸さんのキレッキレの返しがネット上で話題となっています。
歌丸師匠が笑点司会勇退発表したあと客が
「まだできるぞ~!」ってさけんだあと大喜利で使ってたYESとNOの札使ってNOって即答して笑ったし歌丸師匠やっぱすごい pic.twitter.com/PctmV76yCv— せきね (@Monsuto360) 2016年5月15日
出典:twitter.com
先日、5月22日の生放送をもって、「笑点」大喜利司会から退くことが報道されていた落語家の桂歌丸さん(79歳)。上記のツイートは、5月15日放送の番組内での出来事です。
歌丸さんが、5月22日で最後となる同番組の生放送に向け、こう述べました。
最後の大喜利、生放送を一生懸命務めさせていただきます。宜しくどうぞお願いをいたします。といったところで、お時間のようです。また来週お目にかかりましょう。ありがとうございました。
会場には大きな拍手が鳴り響きます。と、その時…一人のお客さんが「まだできるぞ~!」と呼びかけ、それに対して歌丸さんが、大喜利で使っていたNOの札をサッとあげました。歌丸さんらしい粋な返しですよね…! これに対しては多くのファンの声が寄せられていました。
@Monsuto360 さすがっす、オーイ山田くん!歌丸師匠にザブトン10枚!
— サルジイ (@nbkw8080) 2016年5月15日
出典:twitter.com
@Monsuto360
粋でいつもキレッキレな返しの歌丸さん!
来週は生放送ですね— レティス (@saD1aqWIVIEZBdT) 2016年5月15日
出典:twitter.com
@Monsuto360 @adazakura2011 正直なところ、歌丸師匠の司会ぶりは大好きでした。お疲れ様でした、と言いたいですね。
— 惑星配列の謎に黄金比で迫る九魔次郎 (@kumajiro3) 2016年5月15日
出典:twitter.com
これ、見ました
そしてご丁寧かつ、まとまりのある、
しかも感情的すぎない
言葉を選ばれているご挨拶が
とても印象的で、素敵でした。
これからもお元気で!
歌丸師匠の笑点は
永遠だ! #笑点 https://t.co/Ts56Vdi2Fl— 網戸もえ(あみと もえ) (@moeamito) 2016年5月15日
出典:twitter.com
@Monsuto360 惜しまれて辞めるのがかっこいい
— Tatsuya Ishihara (@tstuino) 2016年5月15日
出典:twitter.com
来週5月22日の生放送をもって、「笑点」大喜利司会としての歌丸さんを見られるのは最後となります。寂しくなりますが、歌丸さんの笑いを最後の最後まで堪能したいですよね。来週の放送が楽しみです!
出典:twitter.com