出典:twitter.com
タモリさんにはさまざまな格言がありますが、先月テレビ番組で語った「夢と友達はいらないんだよ」という発言に対して、多くの反響が寄せられるなど話題となっています。
出典:twitter.com
発言があったのは、5月27日放送の「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)。番組には、この日が音楽番組最後の出演となるモーニング娘。'16の鈴木香音さん(17歳)が出演していました。卒業する理由は、福祉関係の仕事につく夢に専念するためだといいます。
それに対してタモリさんが、「指原、卒業はどう思うの?」と質問すると、指原莉乃さんは「17歳なのに決断がすごいですね。私23歳なのに何にも決めずにやっていて…」とコメント。しかし、指原さんがそのような姿勢なのは、以前タモリさんが言った「夢はいらない」という言葉に影響を受けているからだといいます。
タモリさんはその時の事を認めつつ、「夢と友だちはいらないんだよ」と改めて発言。指原さんは「酷い」と返すも、タモリさんは不敵に笑っていました。
(タモリさんの格言に対して寄せられていた声)
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
この他にも、「確かに親友はいた方がいいけど、友達はいらない」「俺もそう思う。友達がいると個人の自由が無くなる」「真意を聞かないと判断に困るな。タモリのポジションだからこそ言えることかも知れないし」「困ったときに助けてくれない上辺だけの友達はいらないな」など、さまざまな声が寄せられていました。
夢があるようじゃ人間終わり…持論を展開
タモリさんは以前、テレビ番組の中で「夢を持つ生き方」について持論を展開。「夢があるようじゃ人間終わりだね」とした上で、「夢の達成される前の期間は、まったく意味のないつまらない期間になる」と熱弁していました。
また、「友達」に話が及んだ際には、「今は、友達を作ろう作ろうって言い過ぎる。友達なんかいなくていい。1人で十分だ」とも述べていました。
今の社会、SNSサービスが充実し、あらゆる人と繋がりやすくなっています。その一方で、いつも誰かと繋がっていなければならない…等といった圧迫感を感じたり、SNSの存在が「友達」について改めて考え直す機会になっていることもあると思います。
タモリさんの言葉で救われたり、何かを気づかされたという方も多いはずです。