うっとり…海のロマンを閉じ込めた『海のなかま しおゼリー』で、涼やかに…

B!


出典:しおcafe
『なんて涼しげで美しいんだろう…。』このゼリーの写真を見た多くの方がそう思ったことと思います。


出典:Anteオンラインショップ
こちらは、『海のなかま しおゼリー』というもので、透明なしおゼリーの中に、イルカやペンギン、タツノオトシゴなど海のロマンを感じる生き物たちが、閉じ込められています。


出典:twitter @krkr_kuryu

出典:twitter @FrogGonchan
ガラスドームの様で、思わず見惚れてしまいますよね。

美しい見た目だけじゃない…こだわりの製塩方法


出典:クリテク
『海のなかま しおゼリー』のこだわりは、この美しい見た目だけではありません。

このゼリーに使用されている塩は、400年以上前から続く世界最古の『揚げ浜式製塩』という製塩方法で精製されています。これを日本で行っているのは、なんと石川県珠洲市だけ。


出典:ISICO
熟練の技で作られた塩は、塩味の中にほのかな甘みが加わりまろやかな味になるんだとか。

ん~、食べてみたい。

ひんやり涼やか『海のなかま しおゼリー』ギャラリー


出典:twitter @aoi_nashi


出典:imgrum @aoinakano_dr


出典:imgrum @fukkukku


出典:twitter @ja8397yf01


出典:imgrum @2016_a_space_odyssey


出典:twitter @yama2aya2


出典:twitter @Risa0421


出典:画廊 心象風景
いかがでしたでしょうか?涼しげでロマンチックな『海のなかま しおゼリー』、ついついうっとりしてしまいましたよね。こちらの商品は、下記オンラインショップでご購入いただけます。私も、食べてみよーっと。

地サイダーの専門ショップ Anteオンライン / 海のなかま しおゼリー


出典:しおcafe/Anteオンラインショップ/twitter @krkr_kuryu/twitter @FrogGonchan/クリテク/ISICO/twitter @aoi_nashi/imgrum @aoinakano_dr/imgrum @fukkukku/twitter @ja8397yf01/imgrum @2016_a_space_odyssey/twitter @yama2aya2/twitter @Risa0421/画廊 心象風景


最新の記事はこちらから