ポリ袋に閉じ込められたウミガメを救出! 迷わず海に飛び込んだ漁師に称賛の声

B!

ポリ袋に閉じ込められたウミガメを、とある漁師が救出! 迷わず海に飛び込んだ漁師の行動に称賛の声が挙がっています。

この出来事が起きたのはパキスタンのカラチ沖。漁師のアミールラヒムさんたちは、ポリ袋に閉じ込められ、苦しそうにしているヒメウミガメを発見しました。ほとんど身動きがとれない状況… その姿を見るやいなや、迷わず海に飛び込んだアミールラヒムさん。

ウミガメに近寄り救出。船に引きあげます。

刃物を使いながら袋を剥いでいきます。

絡まっていたポリ袋を全部取り除きました。

ウミガメを海に戻します。

アミールラヒムさんによると、漁網に絡まったウミガメはこれまでも多く見てきたそうですが、ポリプロピレン(PP)袋に閉じ込められたウミガメを発見したのは初めてのことだったといいます。

(寄せられていた声)

・やさしい漁師だ。カメを助けてくれてありがとう!

・海にゴミを捨てる最悪な人間もいれば、こういう優しい人間もいる。

・ポイ捨てはダメです!捨てた人はラクになるかもしれないけれど、ポイ捨てで命が一つ消えていたかもしれない。

・ウミガメが恩返しにくるかも!

・海にはたくさんの生き物がいるんだ。ゴミを捨てることが命を奪いかねない。本当に網とか捨てるのはやめてほしい。

人間の活動によって排出された廃棄物で海が汚染される問題は深刻です。海の生き物たちの行動を阻害したり、アザラシやウミガメなどに絡まって溺死を招いたり…といった事態を引き起こしています。また、生物の中にはゴミと餌の区別がつかずに間違えてプラスチックを飲み込んでしまうものもいます。

このウミガメは一命をとりとめましたが、広い海のあらゆる場所で廃棄物に巻き込まれて苦しんでいる生き物がたくさんいることを認識しなければなりません。

<動画はこちら>

出典:YouTube


出典:www.youtube.com


最新の記事はこちらから