出典:YouTube
「勇者が乗ってくるかと思った」「聞いたらテンション上がった」
東急渋谷駅の発車メロディが期間限定で「ドラクエ」の序曲に変更されていて、電車に居合わせた人たちから続々と声が寄せられるなど話題となっています!
出典:twitter.com
7月5日、東急東横線の渋谷駅にて、列車の発車メロディがドラクエの序曲になりました。今年で30周年を迎えたゲームソフト「ドラゴンクエスト」シリーズ。誰もが知っているお馴染みの「冒険の旅」が始まるときの楽曲を数秒間聴いた後、東急東横線が横浜方面へ発車します。
こちらは動画です。本当にドラクエの序曲が駅構内に響き渡っています!
出典:twitter.com
※ページ最下部にも動画があります。
ちなみに、ドラゴンクエストシリーズの楽曲を手掛けている、すぎやまこういちさんが発車メロディも監修されたそうです。東急電鉄によると、乗降客の感覚や列車の運行管理に影響が出ることがないよう、普段使用している発車メロディーと同じ秒数にしているそうです。動画を視聴した際、もう少し長く聞いていたかったですが、そうもいきませんね。
また、この発車メロディは、ドラゴンクエストの30周年イベント「ドラゴンクエストミュージアム」が渋谷ヒカリエで開催されることを記念して行われているプロモーションの一環だそうです。
出典:twitter.com
ドラクエの発車メロディは9月12日(月)終電までの期間限定で使用されるそうです。また、ほかの駅での導入も検討されているとのこと。今度はどの駅で実施されるのか楽しみですね。
(寄せられていた声)
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
東急東横線の渋谷駅に居合わせた利用客からは、一様に驚きの声が挙がっていました。実際に聞いたら、確かにテンションが上がりそうですね!ユニークな試みだと思います。
<動画はこちら>
出典:YouTube