出典:Twitter
お出掛けした時に、自分の自転車が盗難や撤去されて無くなってしまったことありますか?
広島県で無くしてしまった自転車がカンボジアで第二の人生を歩んでいることをその自転車の持ち主がTwitterで偶然発見し、話題になっているんです!
目次
カンボジアで自転車が大活躍!
事の発端は、NGH/カンボジア(@h4b82kix)さんのあるツイートから始まりました。
出典:Twitter
出典:Twitter
広島市内にある高校の自転車許可証シールと"コレ、優先"と書かれたシールが貼られていて、明らかに「日本からやってきました!」な感じ満載の自転車がカンボジアで観光客用としてレンタルされているのだそう…。
ツイートを見た自転車の持ち主
そんなNGH/カンボジアさんのツイートを偶然見た自転車の持ち主であるちゃんもも(@mo2ka_48t)さんはもう大興奮!
出典:Twitter
自転車に貼ってあるシールを見たちゃんももさんのご友人も、ちゃんももさんのものであると確信。
出典:Twitter
ちなみに、自転車は2015年に無くなってしまったのだそうです。
※「回収」と書かれてありますが、盗難もしくは撤去されたと思われます。
出典:Twitter
ちゃんももさんはお母さんに怒られたりして、ショックだったみたいです…。
出典:Twitter
でも1年後に自転車が見つかり、しかも異国の地で第二の人生を歩んでいることを知って安心ですね。
出典:Twitter
突然無くなってしまった自転車がいつの間にか海外で使われていることに筆者は驚いてしまいました…。そしてまたそれを偶然Twitterで発見するところが奇跡的でなんかスゴイ!
みなさんの無くなった自転車も、もしかしたら異国の地で第二の人生を歩んでいるのかもしれないですよ~。
出典:Twitter