
出典:twitter.com
リオ五輪のテニス男子シングルス3位決定戦で、錦織圭選手がラファエル・ナダル選手を破り、銅メダルを獲得!大きな話題となっています。
第4シードの錦織選手は日本時間15日、第3シードのラファエル・ナダル選手と対戦し、セットカウント2-1(6-2、6-7、6-3)で勝利。見事に銅メダルを獲得し、日本勢96年ぶりのメダルとなりました。
【DAY10】テニスの錦織圭選手が3位決定戦でラファエル・ナダル選手を2-1で破り、銅メダルを獲得! テニスのメダルは1920年アントワープ大会以来、96年ぶりとなります! #がんばれニッポン #テニス #Rio2016 pic.twitter.com/JqSEBT9xT6
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) 2016年8月14日
出典:twitter.com
銅メダルを獲得した錦織圭。「苦しい場面があったので嬉しい」「日本の為に頑張るのは心地よかった」。https://t.co/NRbTtAkQip(写真:ロイター/アフロ、Julian Finney/Getty Images) pic.twitter.com/ff4lhq2PWK
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2016年8月14日
出典:twitter.com
試合後の錦織圭のコメント全文
「日の丸を背負ってのプレーは楽しかった」 pic.twitter.com/EOrGs3eVeY— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年8月14日
出典:twitter.com
錦織選手は第1セットで2つのブレークで流れをつかむも、第2セットで先に勝利へ王手をかけながら、対戦成績1勝9敗と相性の悪いナダル選手に追い上げられ奪い返されます。しかし、第3セットの第4ゲームでブレークに成功すると、最後は錦織選手がサービスゲームをしっかりとキープ。悲願のメダルを獲得しました。
五輪でのメダルは、1920年アントワープ五輪で熊谷一弥が銀メダルを2つ獲得して以来の快挙となりました。
速報96年ぶり
錦織圭選手@keinishikori メダル獲得!!!
これが世界のエアケイ!!! pic.twitter.com/QporGuDNtu
— キャラメルペッパーズ (@CaramelPeppers) 2016年8月14日
出典:twitter.com
#テニス 96年ぶりのメダルです!!!! #錦織圭 #リオ2016 #オリンピック pic.twitter.com/P5ERdBD55Q
— 国際オリンピック委員会(IOC) (@gorin) 2016年8月14日
出典:twitter.com
錦織選手は今大会、1回戦でA・ラモス=ヴィノラス(スペイン)、2回戦でJ・ミルマン(オーストラリア)、3回戦でA・マーティン(スロバキア)、準々決勝では第6シードのG・モンフィス(フランス)に3本のマッチポイントを握られるも、崖っぷちからの勝利で初のベスト4に進出。
前日の準決勝では第2シードのA・マレー(英国)に完敗し、この日の3位決定戦に挑んでいました。
(寄せられていた声)
武井壮さんも歓喜のツイート。
錦織圭素晴らしい!こんな大勝負でラファエル・ナダルに打ち勝つ日本人が現れるなんて5年前にはまるで思わなかったけど!なんだかそれが普通に思える!いやすごいわ!!
— 武井壮 (@sosotakei) 2016年8月14日
出典:twitter.com
前々から思ってるけど、テニスっていちばん心がきついスポーツだと思う。監督やチームメイトもなく、いらつくところさえ衆人環視のもと、展開によっては何時間も戦う。ほころびが出ればすぐに流れが変わるゲームシステム。ほんとタフな競技。錦織圭選手銅メダル、あらためてすごい! #mitazo
— 永田泰大(ほぼ日) (@1101_nagata) 2016年8月14日
出典:twitter.com
錦織圭、重圧に負けず銅メダルよく取った!!!おめでとう!!!
ナダルのカムバックも見事だった
本当にしんどくて辛くて大変な試合だった両者お疲れ様でした
— twosetdown (@twosetdown) 2016年8月14日
出典:twitter.com
96年ぶりに成し遂げた快挙、多くの国民に感動を与えてくれました。錦織選手、本当におめでとうございます!
出典:live.sportsnavi.yahoo.co.jp