出典:YouTube
ヤマザキナビスコのクラッカー「リッツ」が8月で生産終了することを受け、28年間同商品のCMにイメージキャラクターとして出演してきた沢口靖子さんが、“最後のリッツパーティー”を開催することが決定し話題となっています。
出典:twitter.com
長年放映されてきたCMでは、沢口さんを中心に、リッツを使った美味しそうなメニューでパーティーを開催する光景もよく見られました。今回は、リッツが生産終了してしまうということで、その「リッツパーティー」がイベントとして本当に行われるのだそうです。
ちなみに、「最後のリッツパーティー」は8月19日に開催される予定です。
沢口靖子“最後のリッツパーティー”
最後のリッツパーティーは、東京・六本木のEXけやき坂スタジオで行われるとのこと。沢口さんを中心に番組出演者とリッツを楽しみながら、思い出話や過去のCMを振り返るそうです。この模様は午後9時よりインターネットTV局「Abema TV」の「Abema Prime」にて生放送され、スタジオの一般観覧も可能となるそうです。「Abema Prime」の詳細はこちら。
(今回の背景)
ヤマザキナビスコ株式会社は2016年2月、米モンデリーズ・インターナショナルとの製造・販売ライセンス契約を今年の8月末で解消し、45年以上も製造・販売してきたビスケットの「リッツ」や「オレオ」など4商品の製造を終了すると発表していました。9月1日より商号をヤマザキビスケットに変更するとのこと。
8月19日の最後のリッツパーティーでは、9月に社名変更となるヤマザキビスケットから発売予定の新クラッカー「ルヴァン」も紹介されるそうです。ちなみに、沢口さんはルヴァンでも引き続きCMに出演されるそうです。
出典:twitter.com
また、番組公式Twitterをフォローし、ハッシュタグ「#沢口靖子さん最後のリッツパーティ」を付けて投稿すると、番組内で紹介されるかもしれないとのこと。
(寄せられていた声)
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
今まで長年にわたってCMで流れていたリッツパーティーが、最後の最後で現実のものとして行われるとは… 粋な演出ですね!
以下に、これまでのリッツの歴代のCMをいくつか集めてみました。ぜひご覧ください。
<動画はこちら>
出典:YouTube
<動画はこちら>
出典:YouTube
<動画はこちら>
出典:YouTube