【舌ピリピリ】辛ウマの祭典『激辛グルメ祭り 2016』に潜入してみた【汗ダラダラ】

B!


こんにちは、ビールと辛いものが大好きなFUNDOライターの持田です。今回は、8月25日(木)~9月19日(火・祝)まで大久保公園で行われている、『激辛グルメ祭り 2016』の初日に、我らがFUNDO編集長と共に潜入してまいりました!取材にかこつけて、仕事中に辛いものとビールを味わってやろうという魂胆を隠しつつ、熱気に包まれた会場へ…。

『激辛グルメ祭り』とは


『激辛グルメ祭り』といえば、2013年から始まったイベントで、四川料理などの王道系から、モンゴル・ネパール料理などのエスニック系まで世界中の様々な辛ウマ料理が集まる祭典。過去3年間で延べ30万人の動員数を記録する大イベントで、今年は過去最高の23店舗が出店しています。会期期間は1stラウンドから3rdラウンドまでに区切られていて、出店店舗がラウンドごとに入れ替わります。


この日の最高気温は32°と、まさに激辛日和。平日木曜日の昼間だというのに結構人も多く、イベントの注目度がうかがえます。

さあさあ、仕事でウマ辛料理が食べられるなんて、超絶幸せだ…沢山食べるぞー!!

激辛料理実食レポート


持田さん、今回の『激辛グルメ祭り』を取材したいという提案でしたが、この料理は絶対に押さえておこうとか、そういう計画とか、構想とかは、あるんですよね…?


(け、計画?)…ハ、ハイ、も…もちろんなんですが、やっぱり見栄えが大事なので一回り見てみて、辛そうだな~とか、きになるな~ってものをチョイスしようかなと…(今決めました。)ち、ちなみに編集長は、これだけは食べておこうってものはありますか?


やっぱり、『蒙古タンメン中本』は外せないかと。


…ああ、ですよね!私も今それ言おうと思ってました。中本食べましょう。

【蒙古タンメン中本 冷やし胡麻辛麺 800円】


辛うまラーメン 蒙古タンメン中本公式ホームページ


うわー、赤いですね!でも具だくさんで美味しそう…。


中本は開催期間中、ずっと出店しているし、期待大だね。


では、いただきます。


うはっ辛い。でも後からゴマの風味がして美味しい~


そうだね。ちょっと冷やし中華っぽいところもあってウマイ!お店で食べるよりもちょっと辛いかも…。


う~ん、甘辛で止まりませんね!これ絶対ビールに合いますよ~!ね、ね、編集長!


じゃ次は、このよだれ鳥ってやつと、同じお店の豆腐一丁をまるごと使った麻婆豆腐をたべてみようか。


…ハイ、そうしましょうか…。

【陳家私菜 皇帝口水鶏(やみつきよだれ鶏) M:800円/L:1,000円 元祖頂天麻婆豆腐 M:800円/L:1,000円】


中華料理・四川料理『陳家私菜』


まずは、よだれ鳥から。うわ…赤いですね!下の鶏が見えないですよ!


なんたって※地獄辛だからね!上に載っているのは、ピーナツと、ネギと、胡麻かな…?
※店舗、料理によって辛さが選べますが、この日食べた料理はすべて一番辛くしてもらっています。


食欲をそそるトッピングですね!では、いただきます。


んっ!これ美味しい~!!下にもやしもあって、ヘルシー…あっでもコレ、後から辛さが来る…辛い~!


コレ、ウマイ!!辛いけど旨みがすごいね!これ自分、かなり好きかも…。普通にお店に食べに行きたい。次は、元祖頂天麻婆豆腐を…


出典:激辛グルメ祭り2016


ぐ…こ、これは…、3皿目にしてMAXの辛さに到達したんじゃないですか…?脳がしびれる感じ…むっちゃくちゃ辛いです。


う…これは、相当辛い…。唐辛子の効き具合もさながら、四川山椒がすごいね!でもよだれ鳥と同様旨みがすごい!コレは二品ともお酒に合いそうだなあ…。


(!)そうですよね!絶対ビールのアテとかも最高ですよね!今日は暑いですし、辛いモノで汗かいてビールなんて最高ですよね!


そうだね~、じゃ次はこのシュウマイ食べてみる?


…そ、そうですね。シュウマイ行ってみましょうか…

【赤い壺 世界の唐辛子『食べ比べ』焼売 1,000円】


辛い料理 激辛料理 東京 旨辛ダイニング 赤い壺


わ~このシュウマイ、5種類の唐辛子が練り込まれていてそれぞれ辛さの段階もわかれてる。辛くない順に食べてみますね。いただきます!


あっ!一辛青とうがらし、柚子胡椒の味がして美味しい~!二辛パラペーニョは、ちょっとハーブっぽくて癖になる味ですね!さすがに一辛・二辛までは、そこまで辛くないです。


三辛レモンドロップは、カレー味だね!おっ…四辛ハバネロから急に辛さのレベルが上がってきたね、見た目もかなり赤いし!


五辛辛富士は、やっぱり五辛だけあって、辛いですね~。舌がヒリヒリしてきました。…編集長、そろそろ口の中も辛さで麻痺してきたことですし、ここら辺でビール


持田さん!確かに口の中も麻痺してきたことだし、このチーズのかかっているマイルドそうなやつ食べてみよっか!


…。編集長…。

【韓国料理プングム チーズプルダック 1,200円】


新大久保 プングム 韓国料理


おお~!鶏肉にトロトロのチーズがたっぷり!コレは確かに激辛に麻痺した口の中のクッション的存在になりそう。いただきます!


美味い~。とろとろのチーズがまろやかで濃厚。あ、でも鶏肉には、しっかり甘辛い味がついてる!


ホントだ、アツアツなこともあって、結構汗かくな…。韓国料理とチーズって合うね!


合いますよね!私もめちゃくちゃ汗かいてきました。編集長、因みにさっきちらっと見えたんですけれど、平日の11時~18時までは、ビールを含むアルコール類が半額らしいですよ!


出典:激辛グルメ祭り2016


へぇ!それはお得だね!プライベートで来るなら絶対に平日の昼間がオススメだね!じゃあ最後は、もう一種類の麻婆豆腐行ってみよう!


…はい…そうしましょう…。

【天府舫 麻婆豆腐 800円】


うわ、赤っ!コレは、最後の最後でめちゃくちゃ辛いパターンじゃないですか!!


器もアツアツだし、ヤバそうだね…では早速食べてみよう!


いただきます!


辛~!これは、もうヤバいですね!辛いというか、痛いです!あっでもじわじわ旨みが…。


うわ~これは見た目の赤さに負けず、めちゃくちゃインパクトのある辛さだね!ウマイ…でも辛い…!汗が止まらない…ああ~ビール飲みたいな!!


へ、編集長…まさか…!!


仕事じゃなければね~、持田さん!


!!!

FUNDO編集部 PICKUP

ライター持田と編集長のゆるゆる食レポは、いったん休憩しましてFUNDO編集部イチオシのお店の様子を見ていきましょう!

蒙古タンメン中本


会場入り口付近を歩いていると…あっ、あれはかの有名な『蒙古タンメン中本』の社長!社長、一言お願いします!


『皆さん、お店に食べに来てください!』

社長、素敵な笑顔ありがとうございました!
辛うまラーメン 蒙古タンメン中本公式ホームページ

陳家私菜


続いては、辛みと旨みのよだれ鳥と、脳がしびれる辛さと深みの元祖頂天麻婆豆腐でFUNDO編集部を虜にした、『陳家私菜』社長の陳さんに辛さの秘密を聞いちゃいました。

『陳家私菜』の元祖頂天麻婆豆腐は、5倍の中辛~40倍の地獄辛まで辛さがあります。

辛さを変えるのは、唐辛子の量ではなくて、種類。因みに一番左の丸っこい唐辛子が一番辛いです。

ただ、『陳家私菜』の元祖頂天麻婆豆腐が人気なのは、辛いだけではなく旨みがあるから。この旨みを出すために、豆腐と麻婆の餡と一緒する前に、豆腐をまるごと鶏がらスープで煮込みます。辛みの先に旨みがあるから、一回目に食べたときは『辛いな』という人でも、二回目・三回目とだんだん『旨いな』に変わって、気が付いたら常連になっている人も多い、中毒みたいな麻婆豆腐ですよ!

皆さん、ぜひお店に遊びに来てくださいね!

陳社長!親切なご対応本当にありがとうございました!

中華料理・四川料理『陳家私菜』

まとめ


いや~、持田さん。『激辛グルメ祭り2016』、数ある食のイベントの中でも、かなり良かったね!王道系からマニアック系までそろってて、味も本格的で値段も手ごろだし、ボリュームもあるし。


そうですね!炎天下の中、来てよかったです!夏に辛いもの食べて汗を流すのもなんかオツだなって思いました。


持田さん、今日は暑い中お疲れ様でした。頑張ったのでご褒美にコレ…


…!!



編集長…。


…(黙って頷く)


…遅くね?

(おしまい。)

FUNDO編集部も満喫した、辛ウマの祭典『激辛グルメ祭り 2016』の詳しい情報は、こちらから。ぜひ皆さんも行ってみて下さいね!

『激辛グルメ祭り2016』
期間:8月25日(木)~9月19日(火・祝)
1st 8月25日~8月31日
2nd 9月 2日~9月11日
3rd 9月13日~9月19日 ※9月1日・12日は店舗入れ替えのため休み
会場:大久保公園
住所:東京都新宿区歌舞伎町2丁目43 歌舞伎町2-43
時間:11:00~21:00
※入場無料。飲食物については、会場入り口の券売機で食券を購入、または、店頭で電子マネーにて支払い可。

激辛グルメ祭り2016 | 激辛だけど超うまい!激辛グルメ祭りin新宿大久保公園


出典:激辛グルメ祭り2016


最新の記事はこちらから