出典:twitter.com
さかなクンが監修した“超巨大深海魚グミ”製作キットが発売されることになり、話題となっているのでご紹介します!
タカラトミーアーツは11月10日から、さかなクンと共同開発した立体巨大グミ製作キット「深海魚研究所」を発売します。ダイオウイカの大きさがひときわ目立ちますね!
出典:twitter.com
ラインアップは「ダイオウイカとなかまたち」と「メガマウスザメとなかまたち」の2種類で、価格は各2,980円(税別)。
こちらは「ダイオウイカとなかまたち」。
出典:twitter.com
「メガマウスザメとなかまたち」。
出典:twitter.com
「メガマウスザメとなかまたち」の盛付け例とのこと。どことなくシュールな感じも。
出典:twitter.com
さかなクンが魚の形態を細部まで監修
図鑑から飛び出してきたようなリアルな造形の秘密は、さかなクンと共同開発した「グミトレー」。国立大学法人 東京海洋大学名誉博士・客員准教授でもあるさかなクンが、背びれの位置や吸盤の列数など、魚の形態を細部まで監修したそうです。
作り方は混ぜて・注いで・冷やすだけの3工程でとてもカンタン。
1.好みのジュース、ゼラチン、砂糖を混ぜて鍋で温めます。
2.1.の「グミ溶液」を「ポット」に入れ、「グミトレー(大)」に注ぎます。
3.冷蔵庫で約60分冷やし、「ハコフグナイフ」で余分なグミを削げば完成。
出典:prtimes.jp
また、さかなクンの直筆イラストが描かれた「深海魚解説ミニブック」も付属しているとのこと。作って食べるだけでなく、深海魚について学ぶこともできます。
グミの大きさは全長約23cmにもなるとのこと。グミを作って食感を楽しめるだけでなく、リアルな造形で深海魚を学べるところがポイントですね!
出典:prtimes.jp / twitter.com