出典:twitter.com
アニメのキャラクターを自由自在にフライパンに描く“芸術的なパンケーキ”が話題となっています!
このパンケーキを作っているのは、神奈川県座間市にあるイタリア料理店「ラ・リチェッタ」のオーナーシェフ。その芸術的な仕上がりが注目され、さまざまなテレビ番組でも取り上げられています。
ラ・リチェッタ(座間市)しぇふのパンケーキアートのご紹介です。(パンケーキアートは予約が必要です) pic.twitter.com/K0TdvkEeH9
— LaRicetta99 (@LaRicetta99) 2016年4月28日
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
9月9日には、「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」でパンケーキについての内容がオンエアされたそうです。
子供達が大喜びしそうなパンケーキ。大人でも楽しめそうです。大人は800円~(税抜)で、子供はなんと無料だそうです!(年齢の詳細はお店にご確認ください)。
ラ リチェッタ(@LaRicetta99 )さんのパンケーキアートで息子達大喜びでした!SERVAMPクロとドラゴンボールシャンパ。息子達最近椿が大好きなので、次はSERVAMP椿をお願いしたいです。 pic.twitter.com/SOjGqK0m5A
— uiaio (@uiaio) 2016年9月11日
出典:twitter.com
こちらは「初音ミク マジカルミライ2016 」と題したパンケーキアート。ここまでできちゃうの!?という驚きの精度。
パンケーキアートの作り方〜 初音ミク マジカルミライ2016 Hatsune Miku as Magical Mirai 2016 #pancakeart #パンケーキアート #マジカルミライ2016 pic.twitter.com/JEmjiS2Ldy
— LaRicetta99 (@LaRicetta99) 2016年9月2日
出典:twitter.com
作られていく過程です(下記には動画も掲載)。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
食べてしまうのが、もったいないクオリティです。
出典:twitter.com
こちらが動画です。
パンケーキアート動画〜 初音ミク マジカルミライ2016 Hatsune Miku as Magical Mirai 2016 #pancakeart #パンケーキアート #マジカルミライ2016 pic.twitter.com/1dkB7xUky7
— LaRicetta99 (@LaRicetta99) 2016年9月2日
出典:twitter.com
こちらは、ズートピアのニック。
パンケーキアートの作り方〜 ズートピア ニック Zootopia Nick #パンケーキアート #pancakeart pic.twitter.com/OOUD0nANKB
— LaRicetta99 (@LaRicetta99) 2016年9月17日
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
このニヒルな表情がそっくりです。
出典:twitter.com
そして、こちらが海外で特に人気のアニメ別パンケーキアート。
海外で特に人気のアニメ別パンケーキアート。the most popular titles in overseas as pancakes #パンケーキアート #pancakeart pic.twitter.com/yaQAk0ldsJ
— LaRicetta99 (@LaRicetta99) 2016年9月1日
出典:twitter.com
ドラゴンボール
出典:twitter.com
ONE PIECE
出典:twitter.com
NARUTO
出典:twitter.com
名探偵コナン
出典:twitter.com
もはや、できないものは無いという感じですよね…。描写の細やかさが凄すぎて、ペンで紙に書いた絵に見えてきます。
ちなみに、オーナーシェフの作るパンケーキの動画はこちらのYouTubeチャンネルに多数集約されています。ご興味のある方はぜひご覧ください。
ラ・リチェッタの情報はTwitterでチェック!
伝統的製法で焼いたピザやフレッシュに茹で上がったパスタなどの美味しいイタリアンの提供はもちろん、お店ではライブやイベントも開催しているそうです。そうした催しやオススメメニューなどの情報はラ・リチェッタ公式Twitterアカウントでチェックしてみてください。また、「パンケーキアートをやってみたい!」という方のために、パンケーキの教室を不定期で開催しているそうです。
ちなみに、ラ・リチェッタのホームページはこちらです。
いかがでしたでしょうか。子供はもちろん、大人も楽しめちゃいそうな芸術的なパンケーキ。予約(前日まで)をしてお店に食べに行くもよし、パンケーキ教室に参加して自身がマスターし、子供達に振るまうのもよし。色々とパンケーキの楽しみが広がりそうですね!
出典:www2m.biglobe.ne.jp / twitter.com / www.youtube.com