出典:twitter mahboh15
何気なく男性が発した言葉…そこには時折、『そういう意味だったんかい!(笑)』と突っ込みたくなるような真意が隠されていたりしますよね。
今回はそんな、“ストレートに受け止めると危険な男性の言葉”を集めてみました。
目次
アンドロイドか何かかよ(笑)
男性が言う「女の子はちょっとムッチリしてた方がいい」の「ムッチリ」とは、「頬は柔らいけど顎は細く、胸と尻には肉付き、しかし足首や腹は締まっているが筋肉ではない自然さでいて、ふとももは柔らかいけど膝に肉が溜まる事は決してない肌はすべすべ毛処理済みの体」って事。
— 名前はまだない (@nobodyknows_i) 2014年12月26日
出典:twitter @nobodyknows_i
それを実現させることがどれだけ難しいことか…
男心って
男性の「もっと甘えて欲しかった」という言葉の裏には「相手がサービスしてくれなかった」という不満が隠れています。甘えられる→女性に頼られることで、自分が頼りがいのある男だと実感させて欲しいという意味なのです。ですので、あまり思いつめて自分を責める必要はありません。
— 女性のための雑学 (@kireini_narou) 2016年9月17日
出典:twitter @ireini_narou
繊細すぎやろ…
THE ダブルスタンダードその1
いっぱい食べる子が好き!とかご飯美味しそうに食べてる子が好き!とか違うでしょ?☺
(細くて)いっぱい食べる子が好き!
(可愛くて)ご飯美味しそうに食べる子が好き!って意味でしょ?— ℛ ୨୧⑅* (@melu__pp) 2016年8月7日
出典:twitter @melu__pp
君にはギャル曽根しかいない!
THE ダブルスタンダードその2
@pocope27_1 ナチュラルメイクが好きという男の言葉は、もっと露骨に言ってしまえば、素顔でかわいい子がいい、というのが真意だと思います。
— 汐音@ばよりん弾き (@aoyamasion) 2014年8月31日
出典:twitter @aoyamasion
いや、こっちだってそう在りたかったわ…。
チョコが欲しい!
昨日まで「チョコレートなんてもらえねーよ!もらいたいよ!」って言ってた男性の数人が今日になって「これだけ何個ももらったけど本命っぽいのは一個ももらえなかった(;∀;)」ってなっててその建て前と本音の格差に愕然としている。
— 壱 (@meta_noid) 2012年2月14日
出典:twitter @meta_noid
でも、義理は悲しい!
難解過ぎです
女性諸君へ
男の子の疲れたという発言に対する0点の解答は「お仕事ものすごく頑張ってるもんね。でもあまり無理しすぎないでね。」です。ちなみに100点の解答例は「おっぱい揉む?」ですこちらからは以上です
— まっさん (@mahboh15) 2016年9月21日
出典:twitter @mahboh15
そんな答えを期待していたなんて…斜め上過ぎて、想像もつかなかったわ(笑)
女性諸君
@
【V系バンドマンの本音】
可愛いね→営業
綺麗だね→営業
細いよね→営業
暴れたね→ドン引き
もう帰るの?→物販買い占めて?♡
またおいで→お前は動員でしかない
ありがとう→またら・い・ぶ♡でねその通り
— 叶華 (@Queen_kyouka) 2014年7月24日
出典:twitter @Queen_kyouka
バンドマンはやめとこうぜ…
気をつかってるようで
【終電大丈夫?っていう男の本音あるある】大丈夫やんな?大丈夫やんな!?むしろ大丈夫やなくても大丈夫やんな!?!?
— 宮本小次郎 (@kojiro_miyamoto) 2013年2月15日
出典:twitter @kojiro_miyamoto
めっちゃ期待しているんですね(笑)
さてさていかがでしたでしょうか?言葉の裏に隠された男性の本音、面白いですよね。私もこれを見て、もうちょっと男心を勉強しなくちゃな…。
出典:twitter mahboh15/twitter @nobodyknows_i/twitter @ireini_narou/twitter @melu__pp/twitter @aoyamasion/twitter @meta_noid/twitter @mahboh15/twitter @Queen_kyouka/twitter @kojiro_miyamoto