出典:geodatavisualize.tumblr.com
秋田がヤバイ!?長崎が一番遠い!?
東京までの交通費を基準に作った日本地図にさまざまな意見が寄せられるなど話題となっているのでご紹介します。
東京から各道府県への交通料金を距離に置き換えたという斬新な地図「交通費変形地図」は、GeoData Visualizeで作成されたものです。
全国に交通網が張り巡らされ、移動中でもPCやスマートホンなどで仕事ができるようになった現在では、実際の距離の意味が薄れ、移動コストという「距離」の重要性が増しているのではないか?という思いから作成された地図とのこと。
新宿駅までの料金で算出
各都道府県で最も乗降客数の多い駅から、日本で最も乗降客数の多い東京都・新宿駅までの料金で算出しているそうです。
こちらがその地図です。電車・バス・飛行機での最安の交通費を算出し、その金額的な距離によって各都道府県の位置を変形させているそうです。
出典:geodatavisualize.tumblr.com
交通費5000円、10000円の各エリアで円が描かれています。こうして見てみると、まず目につくのが秋田県。北海道よりもはるか北の方に位置しています。秋田県の左下には新潟県も。北海道よりも遠くなるのですね…。西側を見ると、沖縄県が九州や四国の各県よりも近くに位置しています。
また、一番近いのは神奈川県(電車で421円)、一番遠いのは長崎県(飛行機+電車で14,191円)と記載されています。
秋田県で最も乗降客数の多い秋田駅。
出典:ja.wikipedia.org
一番遠いと算出されたのは長崎県。県内で乗降客数最多の長崎駅。
出典:ja.wikipedia.org
(算出について)
・飛行機・バス・電車を利用した料金であり、ジョルダン・トラベルコちゃんより算出しているとのこと。ジョルダン乗り換え案内(http://www.jorudan.co.jp/)に含まれていない路線(格安バス等)は含まれていないそうです。
・料金については、10月平日検索結果を利用。結果は検索時期によって異なる可能性あり。
(寄せられていた声)
@ku_suke55 @tromboneeto 秋田はフローラ号で9700円で行けるかと…
— カゲ虎 (@kagetora_edomae) 2016年9月28日
出典:twitter.com
@tromboneeto 北海道は更に道南道央道東と分けると大きく変わるはず
— ピスケス@芝 (@crkw_p) 2016年9月28日
出典:twitter.com
@tromboneeto 北海道は、1万円以内で行けるのは札幌近郊とかに限られるとおもいます。
— ぼたん (@bananadaihuku) 2016年9月28日
出典:twitter.com
@tromboneeto 何気に奈良県が関西で一番安い
— 小さいもりもと (@tiisaimorimoto) 2016年9月28日
出典:twitter.com
@tromboneeto 神奈川県でも、さらに田舎に入っていくと、どんどん変形しちゃうよねーww
— みどり (@k_midori_) 2016年9月28日
出典:twitter.com
@tromboneeto 長崎の更に離島に住んでるから、この倍以上は軽くするよ
— くっキィー(@colorful_candy) 2016年9月29日
出典:twitter.com
@tromboneeto 関東で高いのは栃木県かぁ
— ともちぃ@見合いがしたい (@ganba28) 2016年9月28日
出典:twitter.com
@tromboneeto
東北のウチの県、5000では無理。
高速バス片道でも6000円越えるし、電車なら特急+新幹線が必要だから片道1万越える。往復ならそれの2倍。
格安バスツアーとか探しまくれば5000円代あるかもしれないが、普通は到底無理。— ショコラ (@01062Claude) 2016年9月29日
出典:twitter.com
@tromboneeto @aiko_aka_15 なんで山形と秋田でこんなに違うんですか(ダァン
— 竜 (@yappata2) 2016年9月29日
出典:twitter.com
@tromboneeto
うーん、新潟や秋田よりはるかに距離のある北海道や青森が安いってのがどうにも奇妙な感じですが。いったい何を基準にしているんですかね?沖縄なんて相当高くなりそうですが。— SWEETY (@SWEETLLYY) 2016年9月29日
出典:twitter.com
「東京までの交通費を基準に作る」という発想と試みが面白いと思います。地図に対してはさまざまな意見が寄せられていましたが、いかがでしょうか!?
出典:geodatavisualize.tumblr.com