
出典:yatsui-fes.com
一昔前に、「チックショー」ネタで一世を風靡したコウメ太夫さんが自身のTwitterで配信している「まいにちチクショー」が話題になったいます!この「まいにちチクショー」ですが、はっきり言ってそのネタ一つにはパンチ力はありません!むしろツマラナイ・・・。しかし、大量に見ていると、急に面白くて堪らなくなるんだとか!また、フォロワーさんのコメントも合わせてみると面白さが倍増!コウメ太夫とみんなで作るお笑いと化しています!
だんだん面白くなる「まいにちチクショー」
まずは、「まいにちチクショー」の一つをご紹介。
森にいると思っていたら~、
林にいました~。
チクショー!! #まいにちチクショー
— コウメ太夫 (@dayukoume) 2016年10月25日
「森にいると思っていたら、林にいました~チクショー!!」
ね?つまらないでしょ?大体、あるあるネタでもないし、何が言いたいのかわけが分かりません。。。
しかし、これにハマってくるんです!更に、このツイートに対してのフォロワーさんの反応にも注目!かなり助けられています!
@dayukoume 目が悪いのに、森と林の違いに気付いたなんて、凄いですね!(^-^)
匂いとかが違うんですかね?— さ ま (@markey911) 2016年10月25日
@dayukoume 目が悪いのに、森と林の違いに気付いたなんて、凄いですね!(^-^)
匂いとかが違うんですかね?— さ ま (@markey911) 2016年10月25日
@dayukoume 森だった場所が森林伐採などで木が減り林になり、さらに木々が減っていく環境問題を表した良いチクショーだと思います。
— オ (@hikineet__poke) 2016年10月25日
@dayukoume
ネタが尽きているのにも関わらず健気に毎日チクショーしている姿は評価できます。
森と林の高度で繊細な対句を用いてチクショーしている点では10年に1度の才能を感じます。高評価。
そのギャグセンスにはインド人も脱帽です。
100点法で点数を付けるならば、2点— はせがわこーた (@hasekota0130) 2016年10月26日
フォロワーさんのコメントを面白く見せる為、わざとつまらないチクショーをしているのか??でも、ちょっと「まいにちチクショー」が面白いと思い始めてませんか?
色んな「まいにちチクショー」をフォロワーさんのコメントと共に見てみましょう!
▼フォロワーさんに諭される
@dayukoume その栄光が何なのかは見当もつきませんが、ただ生きてるだけでも良いと思いますよ。
— あに (@5868Ani) 2016年10月9日
▼ノリツッコミされる
コンビニで丸おにぎりだと思ってみていたらよくよくみたら三角おにぎりでしたという事ですかあるあるいやねーよ
— 下山 功記 (@oregajusticeda) 2016年3月31日
▼たまにボロカスに言われる、でもそれが面白い
@dayukoume
★☆☆☆☆
ズボン以外のボトムは履いているのか、何も履いていないのか分からないため、ボケの方向性が分からない。何も履いていないなら「何も履いてませんでした〜」の方が良い。
どちらにしてもゴミクズ作品に変わりはないが。
— 味わいカルビ塩 (@ajiwaikarubi) 2016年9月11日
▼次のネタを予見される。
@dayukoume またもや見間違えるパターンのヤツですね。
明日あたりは、そろそろ引越し先のお店潰れるパターンのヤツか、先生とかがチンパンジーやフラミンゴのパターンのヤツでしょうか。— さ ま (@markey911) 2016年9月21日
▼素朴な疑問で返すパターン
@dayukoume 何処で寝てるんですか
発射寸前ってどうして分かったんですか— おめこウェポン (@omeko_weapon) 2016年10月14日
▼書き間違いを指摘
@dayukoume 「チャーハンだん」とは何でしょうか?検索して調べてみたのですが分かりませんでした。もしかして「だん」というのは芸者さんが使う甘い感じの語尾ですか?「やだん」とかそいうの。太夫だけに。だとしたら失礼ながらキモいですね。
— 桜田俊之 (@sakurada_1966) 2016年10月17日
▼冷静にリアルに返答
@dayukoume お疲れ様でした。大変でしたね、twitterできてるようですがこれは弁護士さんかだれか代理で書いてるんでしょうか?もし代理の方でしたらコウメさんの状況をもう少し教えていただければ助かります。よろしくお願いします。
— みな (@minanyan1994) 2016年10月18日
▼心配される
@dayukoume 忙しいかもしれませんが耳鼻科にも診察行ってきてもらえませんか?心配です。
— みな (@minanyan1994) 2016年10月19日
▼空中からのツイート
@dayukoume このツイートは落ちながら打ったのですか?それとも着地してからですか?どちらにしても凄いですね(^-^)
— さ ま (@markey911) 2016年10月22日
▼乗っかるパターン
@dayukoume そのフンコロガシに習ったら自分はストライクがかなり出せるようになりましたよ
コウメさんも頑張って学んできてださい— オ (@hikineet__poke) 2016年10月23日
▼PPAPに乗っかってみた
@dayukoume もう少し頑張ってみてください。諦めるのが早いと思います。心配です。
— みな (@minanyan1994) 2016年10月24日
いかがですか?こんなツイートをコウメさんは毎日しています!フォロワーさん達も毎日コメントしてくれていて、なんだかアットホームな感じさえ受けます。ちょっと面白いなと思った方はぜひコウメさんのTwitterを覗いてみてください。「つまらない」と思った方は、「面白い」と思えるまで見続ければ面白くなると思いますよ。ただ、当方では面白くなるかどうかの保証は致しかねますのであらかじめご了承ください。
出典:twitter