
出典:YouTube
静岡・大井川鐵道が、サンタ仕様のトーマスとジェームスを走らせるクリスマス特別運転を開始して話題となっています!
【千頭駅で大集合!】
今日からスタートしたクリスマス特別運転2016。運転日の6日間は千頭駅のトーマスフェア会場内「トーマス広場」にトーマス・ジェームス・ヒロ・パーシーの4両が大集合します。大体12:25頃~13:10頃。トーマスが転車台でくるっと回ってから広場に入線します! pic.twitter.com/ZjvGTIe1bL— 大井川鐵道株式会社【公式】 (@daitetsuSL) 2016年12月17日
出典:twitter.com
静岡県を走る大井川鐵道の「きかんしゃトーマス号」と「ジェームス号」のクリスマス特別運転が12月17日から始まりました。スタート日となった17日には、島田市の新金谷駅でサンタクロース仕様の両車両がお披露目されました。
赤い帽子をかぶっていますね!
【初日終了】
・多くのお客様にお越しいただき、本当に有難う御座いました。残り5日間もよろしくお願い致します!
<ご注意>
・明日12/18は東海道新幹線および東海道線の遅延が見込まれます
・新金谷駅駐車場(乗車予約の方専用です)入口が大変混雑します。車の方もお早目にお越しください pic.twitter.com/Jp5OAJEfsd— 大井川鐵道株式会社【公式】 (@daitetsuSL) 2016年12月17日
出典:twitter.com
ちなみに、クリスマスの運転は初となったというバスのバーディー。これは子供たちにとってはたまらないですね!
【バスのバーティー】
クリスマス運転としては初登場。クリスマスの装いで新金谷~千頭間の川根路を走ります。トーマス号とは抜きつ抜かれつの勝負になりますが、どちらも一生懸命に走っております!道中では煙を目印にトーマス号を探したり、バスガイドさんとクイズをしたり、子供たちは大喜び! pic.twitter.com/ht1ye4b3Yd— 大井川鐵道株式会社【公式】 (@daitetsuSL) 2016年12月18日
出典:twitter.com
イベントには、サンタクロース仕様の両車両を一目見ようと、大勢のカメラマンや家族連れが集まったといいます。ちなみに、クリスマス特別運転は12月17日~19日(終了済)、23日~25日の計6日間だそうです。両車両が新金谷―千頭駅(川根本町)を1日1往復します。運転する日に合わせて、千頭駅では「トーマスフェア」を開催するそうです。
ただでさえ貴重なトーマスらの走る光景。サンタ仕様はますますレアです。トーマスファンはもちろん見逃せないイベントですね!
<動画はこちら>
出典:YouTube
<動画はこちら>
出典:YouTube
出典:fundo1.jp / oigawa-railway.co.jp