
出典:twitter
漫画家の”ねんまつたろう”さんが紹介する、しつこい客引きの撃退法が話題となってます。
季節的に、新社会人や新入生で初めて上京する人たちが増える時期ですね。そんな初めて上京した人たちが意外と困るのが「居酒屋の客引き」慣れないうちは丁寧に対応しすぎて行くつもりもなかった居酒屋に入ってしまったり、行ってみたらぼったくられた等のトラブルも少なくありません。そこで、”ねんまつたろう”さんが、実践上一番簡単で効果のあった客引き撃退法を漫画で教えてくれています!この春から都会に出る人や、いつも客引きの対応に困っているという人は参考にしてほしい!
▼”ねんまつたろう”さんのツイート
居酒屋のしつこい客引きパターンとその対策 pic.twitter.com/NiH5AOln5B
— ねんまつたろう (@KITASAN1231) 2017年3月12日
出典:twitter
1のケースのような悪質なお店もあったりするので注意が必要ですね!そして、撃退法は2の「今日、車で来てるんで」この一言で客引きはさーっといなくなるそうです。飲酒運転されたら大変ですから、客引きもその辺のリスクは取りたくないんでしょうね。
あと、漫画の通りに断り文句を言う場面で急に筋肉質になるというのもポイントかも(笑)
このツイートのリプライでは皆さん、断り文句や手段を沢山披露されていました。皆さん色んな方法で断っているんですね!
@KITASAN1231 よくハッピーセット買うお金しかないっていって断ってる
— 心がえぐられた (@tamamon_yjsnpi) 2017年3月13日
@KITASAN1231 ヘッドホンして歩く
— Dendorovium (@dendorovium) 2017年3月13日
@KITASAN1231 FF外から失礼します。
「すんません次決まってまーす」とか、「予約してますんでー」が割と穏便かつコミュ障にも言いやすくて重宝してます。— mi (@mi1377sakura) 2017年3月13日
@KITASAN1231 FF外から失礼します。
「すいません、お金無いんですよ、全財産23円なんで(事実)」でもすぐ引きましたよw
全財産2桁を誘っても仕方ないですからねwwww— 真里亞ちゃん (@kayotinhaangel) 2017年3月12日
「お金がない」と断る。別の理由で断る。無視。という選択肢が多かったですね!
▼無視が一番効果的という意見
@KITASAN1231 FF外から失礼します。
元キャッチですが。
無視、素通りが効果的です。
また他には年齢等によりますけど同業って言って見るのも手です。
最近のキャッチは柄が悪いのも多くキレ口調で返すとワザと殴るように煽ったりし殴られると慰謝料を請求する輩もいるそうです。— 遅延への怨讐者@ソシャゲ無駄課金 (@DumbassChara) 2017年3月12日
補足ですが最初から声を掛けられないコツですが繁華街などで2人で歩いて目的地が決まっている場合少し距離を置いて歩いてみたり一緒に歩いてるならキャッチが来ても目を合わせたりビラを見ずに無視するだけでも効果はあります。
— 遅延への怨讐者@ソシャゲ無駄課金 (@DumbassChara) 2017年3月12日
更に追記
無視が効果的な理由ですが
興味がない、煽っても来る気がないというのが明確に出るのが相手の顔もビラ、メニューもみないという方法なので
完全に目をキャッチに向けずに無視し続ければ向こうも時間の無駄なので基本効果がでます— 遅延への怨讐者@ソシャゲ無駄課金 (@DumbassChara) 2017年3月12日
なるほど、なかなか勉強になりますね!
皆さんもこれらの意見を参考にうまく客引きの魔の手から逃れてください。無視が効果的という事なのですが、しゃべりかけられてるのに無視するのは出来ないという人もいらっしゃると思います。そういう人は「車で来てるんで!」等の断り文句を使ってみましょう!
ただ、客引きが全て悪というわけではなく、中にはいいお店を紹介してくれてありがとう!と感謝したくなる客引きさんもいるんですよ!ただし、多くの場所ではしつこい客引き行為自体が禁止されているので、客引き行為についていくのはあまりお勧めできません。
今回紹介した”ねんまつたろう”さんの漫画が気になったという人はこちらもチェックしてみてください。4コマ漫画「自衛隊上がりのかーちゃんが怖い」
出典:twitter