
出典:Twitter
なんとなく別の意味を連想してしまうような、そんな名前にみなさんは出会ったことありますか。
今回は、そのような思わず2度見してしまうネーミングを集めました!
目次
1. ビリじゃん!ヒュー!
すごい最下位であることを嘲笑われてる感ある名前 pic.twitter.com/Ez3RmeR4gN
— いか (@lucky_kai_ika) 2017年4月18日
出典:Twitter
たしかに、おちょくられてる感じがする(笑)
2. もっこり
思わず前かがみになってしまいそうな凄いネーミングの観光会社w pic.twitter.com/u89NDSoHST
— けけえす (@kks_jp) 2017年4月9日
出典:Twitter
「もっこり」ってワードに目がいってしまうよね。
3. 後悔してる?
なんか後悔してきたお客さんの短編ストーリーが繰り広げられる漫画の題名のようなネーミングのお店発見した すごい名前だ pic.twitter.com/ijegIvRuyu
— ぐまから (@gumakara) 2017年4月7日
出典:Twitter
自分の過ちを反省したい時、このお店に入りたいね。
4. 理想と現実
居酒屋の『客多数』さん。。。。ネーミングの想いとは裏腹に貸店舗の張り紙がセツナスギル。。。。誰か看板はずしてあげてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!! pic.twitter.com/VA69827Ytz
— みっき~たん (@smhf_love) 2017年4月8日
出典:Twitter
店主の願いを込めて付けた名前なんだね、きっと。
5. 社長室
しまねやっぱりやさしー(;_;)
みんなあったかい(;_;)
75歳のともだちはじめてうれしー!
かわいいおじいちゃんありがとうすなっく社長室、、気になるでしょ!(笑)
ネーミングセンス pic.twitter.com/70RvwGd9yu— かとうあい (@katoaidayo) 2017年4月8日
出典:Twitter
入る時、ちょっと緊張しちゃうわ~!
6. ちょっと適当かな!?
ネーミングが尋常ではない あんから生まれたこしとつぶ……大中小 pic.twitter.com/JMvU0h4STu
— きみみ (@horororor) 2017年4月7日
出典:Twitter
食べ物以外に「大」「中」「小」もあるよ!まさかの見た目で付けちゃった感じ!?
7. そのまんま!
口語がそのまんま商品のネーミングになった例 pic.twitter.com/Yw0ibhQV2c
— 炭酸水@原稿 (@sp_he) 2017年4月6日
出典:Twitter
「ヤツ」じゃ分からないな~(笑)
8. 居酒屋だけど…
ネーミングセンス pic.twitter.com/IIrwgi2UX2
— おがたか (@46494649Taka) 2017年4月6日
出典:Twitter
シラフでいられるかな~!?
いかがでしたか?インパクトのある名前ばかりで面白いですよね。個人的に「なんであのときcafe」に少し興味があるので行ってみたいな。
出典:Twitter