
出典:ginzatanaka
田中貴金属ジュエリーさんのキャンペーンサイトに異変が起きています!
田中貴金属ジュエリーと言えば、言わずと知れた老舗の貴金属ジュエリーの会社で、どちらかというとお堅いイメージがありますよね?しかし、その田中貴金属ジュエリーさんのキャンペーンサイトを見てみたところ、「あれ?こんな感じの会社だったっけ?」と思わずビックリしてしまいました!「いいよね、メタルチェーン。」って一体・・・?
目次
いいよね、メタルチェーン。
サイト上部には「いいよね、メタルチェーン。」というキャッチコピーが掲げられ、一瞬ITベンチャー系の企業ページの様な雰囲気です!
そして気になるのは”メタルチェーン”ですよね。これは、どうやら読んで字のごとく”金属のチェーン”の事、ジュエリー会社の”金属のチェーン”と言えば、いわゆる”金ネック”と呼ばれる、よくVシネとかでイカツイ感じの人が付けてるあれとかですね!
正直、ちょっと怖いとかイカツイと言ったイメージのある”メタルチェーン”って実はいいよね!というイメージアップを狙った戦略なのでしょう!でも、本当に「いいよね」と言えるのでしょうか?
実は様々なシーンで使えるメタルチェーン
ウェブサイトには”メタルチェーン”を実際に付けた色んな人達の写真がズラーっと並んでいます!
出典:ginzatanaka
ちょっと目を引く面白い写真が並んでいますが、こちらの写真を一つずつクリックすると写真の方の職業と、一言コメントが現れます!
▼例
出典:ginzatanaka
「パパ眩しいな〜」・画家
出典:ginzatanaka
「だるまさんが、転んだッ!」・VR会社社長
出典:ginzatanaka
「写すんです」・広告制作会社
色々なシーンで、キラリと光る”メタルチェーン”がワンポイントになって意外とマッチしていますね!
沢山のシーンで意外と使える”メタルチェーン”、あれ?意外といいかもしれないですよ!沢山の写真を見ていると確かに『いいよね、メタルチェーン。』というキャッチコピーがしっくりくるようになってくるから不思議です!
そして、最後の画像は
出典:ginzatanaka
店舗前でポーズを決める田中貴金属ジュエリー社員の方達、コメントは「いいよね、メタルチェーン。皆様のご来店心よりお待ちしております。」となっています。
田中貴金属ジュエリーのイメージがガラッと変わりました!なかなか攻めたこのサイト、ちょっと本当に「いいよね、メタルチェーン。」って思ってきました!
なんだかちょっと面白そうだし、今度店舗にも足を運んでみようかな?
出典:ginzatanaka