
出典:Instagram
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽にある、こちらの上越線土合駅をみなさんはご存知でしょうか。
この駅の下りホームが新清水トンネル内にあるため、『日本一のモグラ駅』と呼ばれているほど改札から下りホームまでの距離が長くて、ちょっぴり怖いのです!
そんな土合駅の改札から下りホームまでの道のりをノンストップで撮影した動画が、いまTwitterで大きな話題になっているのでご紹介します!
1人じゃ怖くて歩けないかも!?
動画を撮影したのは、Twitterユーザーのピッチブレンド(@p_gotcha)さん。
群馬県と新潟県の県境にある谷川岳に登った帰りに撮影したそうです。
上越線土合駅の改札から下りホームまでの動画を撮ってきたので、未体験の人は見てビビると良いと思います。 pic.twitter.com/ll6XLs5uft
— ピッチブレンド (@p_gotcha) 2017年10月15日
出典:Twitter
初めて観る人はきっとビビってしまうと思いますが、その撮影された動画を心してご覧ください!
動画はこちら
上越線土合駅の改札から下りホームまでの動画を撮ってきたので、未体験の人は見てビビると良いと思います。 pic.twitter.com/ll6XLs5uft
— ピッチブレンド (@p_gotcha) 2017年10月15日
出典:Twitter
いかがでしたか?
なが~い階段に辿り着くまでの通路が、なんだかバイオハザードみたいでゾンビがいきなり現れるんじゃないかとドキドキしてしまいますね。
出典:Twitter
そしてこの尋常じゃない長さの階段!なんと338メートル、462段もあるのだとか。
出典:Twitter
運動不足な私にとっては、ある意味この階段だけで良い運動になるかも!?(笑)
<動画を観た人たちの反応は…>
東京の人間からクレーム出そうですね(笑)しかし、とても素敵な動画でした。雰囲気もよく、行ってみたいと思いました。
出典:Twitter
人っ子ひとり居ないのがさらに怖い、、
出典:Twitter
地元民です。ここ折り畳み自転車使う人いますよw
出典:Twitter
東京駅の京葉線ホームも遠いけれど、このような恐怖感はないな。人がいないのが恐怖心をあおる
出典:Twitter
バイオハザードの、ワンシーンかと思った( ̄▽ ̄;)
出典:Twitter
途中で窓突き破ってゾンビとか出てくるのかと思ってドキドキしましたwwwホラー映画に出てきそうな場所ですね
出典:Twitter
たしかにホラーなBGMが聴こえてきそうなくらい恐怖を感じる動画でしたね。でも心のどこかで、"ちょっと行ってみたいかも"って思ったのは私だけでしょうか!?