
セーターやマフラー、そしてコートなどにくっついている毛玉。
その厄介な毛玉をこのようにキレイに取る方法がいま、Twitterで話題になっています!
スポンジで軽くこするだけ!
その方法をTwitterに投稿したのは、クリーニング屋さんから教えてもらったというなちゅ。(@itacchiku)さん。
早速その投稿をご覧ください!
昔、クリーニング屋で教えてもらった毛玉取り技。1.目の荒いスポンジ(百均にもあるよ)を用意する。2.スポンジで毛玉付近を軽くこする。3.まとめてガバァ! pic.twitter.com/41RIqnTqa4
— なちゅ。@育児マストドンbabuu (@itacchiku) 2017年11月19日
▼ 100円ショップにも売っているこちらの目の粗いスポンジを使い、毛玉のついているところを軽くこするだけ。
▼ すると、このように一気に取れるのです!
出典:Twitter/@itacchiku
出典:Twitter/@itacchiku
▼ こんなにもキレイになりましたー!嬉しい仕上がりですね。
ちなみにスポンジでの毛玉取りの技は、大きいタイプの毛玉に有効だそうです。細かくて固いタイプの毛玉は厳しいのだとか。
毛足の長い柔らかくて大きいタイプの毛玉に有効です。細かい固いタイプの毛玉はこれでは厳しい。短時間で広い面をガバァできるので、すごく楽。
— なちゅ。@育児マストドンbabuu (@itacchiku) 2017年11月19日
こんなにも簡単に、しかもガバァっと取れるとは…!なぜこの方法に今まで自分は気付かなかったのだろうって思ってしまいますね(笑)
また、目の粗いスポンジの凄さは毛玉だけでなく、洗濯機などについている細かい埃もガバァっと取ってくれるそうです。
あと、こういう目の荒いタイプのスポンジは、ドラム式洗濯機のパッキンやガラス蓋周りに張り付いてとりにくい細かい埃もサッと撫でるだけでガバァッと一掃の勢いなので、ほんとおすすめ。 pic.twitter.com/lu2wFxAQm4
— なちゅ。@育児マストドンbabuu (@itacchiku) 2017年11月19日
これは素晴らしいですね。年末に向けた大掃除にすごく役立ちそう!
<投稿を見た人たちから寄せられた声>
「!!!! ちょっと百均逝ってきまーす!!ww」
「去年のコートが毛玉お化けで困ってました。ありがとう!!」
「これ知ってる!よく使ってる」
「はぇ~ すっごい」
「めちゃ取れてる~困ってたんだよね。早速スポンジ買って試して見る」
いかがでしたか?驚きの声がたくさん寄せられていましたね。
寒さが本格的になってきたし、私もマフラーの毛玉がすごいことになっているから、100均に行ってスポンジを買ってこようっと!
出典:Twitter