
出典:Instagram
茨城県の水戸駅北口にあるこちらの水戸黄門と助さん、格さんの3人が並んだ銅像が、いまTwitterで話題になっています!
それは、東京で4年振りに大雪が降った1月22日のこと。
水戸でもJR常磐線が止まってしまうほどの大雪が降ったこの日、なんと黄門さまが雪のせいでスター・ウォーズの『ダース・ベイダー』に変貌を遂げてしまったのです!
▼ その姿がこちら
常磐線止まった。
水戸黄門、ダース・ベイダーになった。 pic.twitter.com/mVdrrCrS0l— はなやまっち (@tomowakatan) 2018年1月22日
出典:Twitter
ほんまや!!なぜだかダース・ベイダーのテーマ曲『帝国のマーチ』が脳内でずーっと流れてしまうんですけど(笑)
しかもこれで終わりじゃないんです!
その翌日には、なんとダース・ベイダーから「リーゼント」に変化していました!
一夜あけた黄門さま、リーゼントで決めておられました(((^^;) pic.twitter.com/xT3iSHP4hs
— はなやまっち (@tomowakatan) 2018年1月22日
出典:Twitter
助さんと格さんもリーゼントになっていて思わず爆笑してしまいました(笑)今度は氣志團になったのかな~!?
<寄せられた声>
ダース・ベイダー「トルーパーさん、懲らしめてやりなさい」
出典:Twitter
スケ「静まれい!このライトセーバーが目に入らぬか!」
カク「こちらにおわすお方をどなたと心得る!恐れ多くも銀河帝国の最高司令官、ダース・ベイダー卿にあらせられるぞ!」
ジェダイのみなさん「へへー」
ベイダー「かっかっかっ」
出典:Twitter
じーんせーいらっくーあーりゃくーもあーるーさー
出典:Twitter
黄門様=ダース・ベイダー、助さん、角さん=ストームトルーパーっぽいことになってるw
出典:Twitter
アハハハハ。言われてみれば、確かに、そうですよね。
似てます。笑いのツボになりました。
出典:Twitter
いかがでしたか?ほんとダース・ベイダーも面白いけど、その流れでリーゼントも見ると笑いが止まらなくなりますね(笑)
黄門さま、そして助さんと格さん、笑わせてくれてありがとうございます!