
ミニファミコン、ミニスーファミに続いて、今度はあのメガドライブのミニ版が登場!2018年に発売されることが発表されて話題となっています!
「メガドライブ」誕生30周年記念!
『メガドライブ ミニ』(仮称)2018年発売決定!思い出の名作ゲームの数々が、これ1台で楽しめます!#セガフェス #メガドライブ #メガドライブ30周年https://t.co/HWj6NFL96y pic.twitter.com/0C9QH1l5Mr
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年4月14日
『メガドライブ ミニ』(仮称)
※画像はイメージです。#セガフェス #メガドライブ #メガドライブ30周年https://t.co/HWj6NFL96y pic.twitter.com/KG8a6DhG7L
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年4月14日
30年前の1988年に発売した「メガドライブ」のデザインを再現しつつ、約1/4のサイズ(150(幅)×114(奥行き)×36(高さ)ミリ)となり、テレビにつなぐだけで楽しめるとのこと。具体的な発売時期や収録タイトルなどの詳しい情報は、後日発表されるそうです。
これに対して、ネットユーザーからは多くの期待の声が寄せられていました。
・とりあえずメガドラのゲームは、遊びたいものは持ってる感じなので何が入っていても買う。
・おおおおおー!!買いますよ!!
・「ぷよぷよ」は入っていて欲しい。可能なら「ソーサリアン」も「ベアナックル」や「大魔界村」も!
・どんなタイトルが収録されるのか私気になります!テクノソフト作品収録されて欲しいし、バトルマニアシリーズ.グラナダも欲しい!
・『メガドライブ ミニ』の収録タイトルを予想してみた。スペースハリアーⅡ、獣王記、ファンタシースターⅡ、北斗の拳世紀末救世主伝説、大魔界村、ザ・スーパー忍び、ゴールデンアックス、重装機兵レイノス、アフターバナーⅡ、ストライダー飛竜、ぎゅわんぶらあ自己中心派
まだ収録ソフトは発表されていませんが、大魔界村やゴールデンアックスなど、往年の名作を楽しめるのか!?と思うと期待でワクワクしてきますね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@SEGA_OFFICIAL) / atelier-digital-isin.info