
皆さんは「赤いきつねうどん」と「緑のたぬきそば」のどちらがお好みですか?甲乙つけがたいという方も多いのではないでしょうか!?
今回話題となっているのは、「赤いきつねうどん」発売40周年を記念して実施されている「あなたはどっち!?食べて比べて投票しよう!」キャンペーンの中間発表。
いまのところ、赤いきつねうどんが15,056票(得票率53.0%)、緑のたぬき天そばが13,374票(得票率47.0%)で接戦となっています。
目次
ポップアップストアなどでは、緑のたぬきが優勢
ちなみに、東京・大阪で開催されたポップアップストアと、他5都市で開催された食べ比べブースを合わせた全国食べ比べイベントの投票結果では、総投票数とは異なり、緑のたぬきが優勢となっているそうです。
出典:prtimes
出典:prtimes
中でも、一般的にうどん文化と言われている西日本の3拠点(大阪・広島・福岡)の全てで緑のたぬきが勝利しています。これはどちらが勝利するのか予想が難しいですね…!
勝った色の商品が相手の具材を採用!
このキャンペーンの面白いところは、勝った色の商品が相手の具材を採用するということ。つまり、「赤いたぬきうどん」と「緑のきつねそば」のいずれかが新しく誕生することになります。
想像してみると、それはそれでどちらも気になってしまいますね。
出典:prtimes
キャンペーンは2018年10月4日(木)~2019年1月31日(木)まで実施されています。投票はキャンペーンサイトから氏名・メールアドレス・商品画像をアップすれば完了。ぜひ投票してみてください!
「あなたはどっち!?食べて比べて投票しよう!」キャンペーンサイト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:prtimes