
お店などのトイレで見かけることが多いですが、最近では一般のお家でも使われるようになってきた自動ハンドソープディスペンサー。
手を差し出すだけで石鹸の泡などが出てくる便利なこのアイテムの使い方を、完璧に理解した賢いネコがいました。
しかし、この猫は自動ハンドソープディスペンサーでちょっともったいないイタズラをはじめたのです!!
目次
こうすれば出てくるニャンね
動画が撮影されたのは、ロシア・モスクワのとあるお宅。
こちらのお宅の愛猫は、洗面台に置かれている自動ハンドソープディスペンサーの使い方を覚えたようです。

人間が手を洗う時と同じように、おててを差し出しています。
お家の人が使っているのを見て、覚えたのでしょうか?

猫がおててをかざせば、当然ハンドソープディスペンサーが反応して容器から泡が出てきます。
それを、小さなおててで泡を受け止めることに成功した猫。

とはいえ、この子はおててを洗いたいわけではありません。
そのため、洗面台に泡を流してしまうのでした。
しかし、この動画はここで終わりではありません。
なんと、この猫は泡を使った遊びが気に入ってしまったようなのです。
それはちょっともったいないのでは・・・?
自動ハンドソープディスペンサーの使い方を覚えた猫は、手を洗うつもりもないのに泡を出して遊び始めてしまいました。

イタズラっ子のような表情を飼い主さんに向けたかと思うと・・・

またもハンドソープディスペンサーに手を差し出しました!

猫のイタズラのせいで、洗面台には泡タイプのハンドソープがこぼれてしまっています。
この子が楽しそうなのでなによりですが、ちょっぴりもったいないイタズラを習得してしまったようですね。
動画はこちら
賢い猫が習得した、ちょっともったいないような・・・とも思ってしまうイタズラの様子は、こちらの動画からご覧いただけます。