出典:西武鉄道
お箸を電車の車両に見立てた、ハシ鉄をご存知ですか?
なんと今回、西武鉄道の9000系電車“幸運の赤い電車”こと『RED LUCKY TRAIN』がハシ鉄になるんです!
目次
西武9000系『RED LUCKY TRAIN』とは
出典:wikipedia
あれ?でも西武鉄道に赤い電車なんてあったっけ?どちらかというとこの黄色いイメージだし、赤といえば京急じゃない?
…と、思われた方も多いはず。
出典:userdisk.webry.biglobe.ne.jp
実は2014年に京急電鉄が、『KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN』として、黄色い車体の電車の運行を始めたところ、乗客から「西武鉄道の車両に似ている」という声が続出。
それをきっかけに、京急が西武にコラボレーション企画を持ちかけ、西武は逆に京急カラーである赤を基調とした電車を『RED LUCKY TRAIN』として、同社で1本のみ運行しているのだそうです。
出典:wikipedia
へえ…面白い。めちゃくちゃレアだなあ…。
「幸運の赤い電車」がお箸として食卓に来てくれたら、食事の時間もとってものしく過ごせそう…。
ハシ鉄『RED LUCKY TRAIN』は、どこで買えるの?
出典:railf
この『RED LUCKY TRAIN』のハシ鉄は、11月5日(土)開催の「西武トレインフェスティバル2016in横瀬」の会場にて先行販売されたのち、11月12日(土)より西武線の駅ナカ・コンビニ「TOMONY」で発売されます。
出典:西武鉄道
お箸の長さは19.5cm。税込648円です。また、11月12日からは下記オンラインショップでもご購入いただけます。西武線以外だからお店には行けない…という方もぜひぜひチェックしてみて下さいね。
出典:西武鉄道/wikipedia/:userdisk.webry.biglobe.ne.jp/railf