出典:twitter.com
WBC連覇の原動力、イチローの侍ジャパン復帰にマーリンズ幹部がGOサインを出したことが海外メディアを中心に報じられ、話題となっています!
出典:twitter.com
日本時間9日、メジャーリーグのゼネラルマネジャー会議が開かれ、マーリンズのマイケル・ヒル編成本部長は、来年3月に行われる第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)へのイチロー外野手の出場を認める方針を示しました。
出典:twitter.com
目次
日本全国が感動に包まれた、あの瞬間
イチロー選手とWBCといえば、第2回大会の延長戦での決勝打…忘れることはできません。まさに、未来永劫語り継がれるセンター前ヒットでした。今回の報道を受けて、この場面を想起するネットユーザーが多数。一様にこの場面を回想していました。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
マーリンズのヒル本部長は「出場したい選手がいたら、WBCに参加するのを推奨している。(イチローと)WBCに関して話し合ったわけではないけれど、彼が出たいといったら、サポートするよ」と語っています。
今年8月には小久保監督がイチロー選手と会談
今年8月には侍ジャパン・小久保監督が、遠征先の米シンシナティを訪れてイチロー選手と会談。招集について指揮官は「誰もがそう思うでしょう」と話し、イチローは「僕も本当のことは言えないです。それでいいんじゃないですか」と意味深長に語っていました。具体的な内容は明かされていませんが、WBC出場の打診があったとみられています。
(寄せられていた声)
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
万が一、WBCに出場ということになれば、問題となるのがメジャー開幕に向けたコンディションなどの調整問題。しかし、ヒル本部長は「彼はすでに1年を通してのトレーニングをよく把握している。素晴らしい選手だから(メジャー開幕までの調整は)問題ない」と信頼を口にしていたといいます。
イチロー選手の出場に、夢はあるけれども…
イチロー選手は第2回WBCで連覇を達成後、「僕の中でWBCは終わった」とも語っています。日本代表として誇りをもって完全燃焼し勝ち得た2連覇という勲章。
万が一、連覇の原動力となった優勝請負人のイチロー選手が侍ジャパンに加われば、心強い精神的支柱となることは間違いありません。しかしながら、イチロー選手の日本代表における栄光は、あの時のままであってほしい…。そういう気持ちを持っているファンも多いと思います。
いずれにせよ、来年3月に開催される第4回WBCまで残された期間もあとわずか。現在、強化試合の真っ最中の侍ジャパンには、王者奪回を期待しています!